公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) [単行本]

販売休止中です

    • 公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) [単行...

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002822856

公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:公教育計画学会
販売開始日: 2017/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(子どもの貧困と高校再編―岩手県立学校を事例として
    学校給食と子どもの貧困
    日本の貧困の現状とその諸要因)
    公教育計画学会第7・8回大会公開シンポジウム(新潟県を中心とした学校統廃合問題について
    私たちは「子どもの貧困」になにができるか―学校・教職員の取り組み)
    投稿論文(学習指導要領からみる死生観構築に関する批判的検討
    中国における遠隔教育実践に関する考察―生涯学習の視点から)
    公教育計画研究レポート(戦後初期教職員組合運動の実相―日教組結成前史2)
    統計資料と解題(非正規教職員の実態とその考察(3)―2016年度文部科学省教職員実数調から実態を考察する)
    書評
    英文摘要
    学会動向・学会関係記事―学会動向・事務組織・年報編集規定等

公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:公教育計画学会 ※出版地:川崎
著者名:公教育計画学会(編)
発行年月日:2017/06/23
ISBN-10:4909269002
ISBN-13:9784909269003
判型:A5
発売社名:八月書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:207ページ
縦:21cm
その他:特集:現代の貧困と公教育-公教育でできること、できないこと
他の公教育計画学会の書籍を探す

    公教育計画学会 公教育計画研究〈8〉特集:現代の貧困と公教育―公教育でできること、できないこと(公教育計画学会年報〈2017〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!