ブロックチェーン技術入門 [単行本]
    • ブロックチェーン技術入門 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002822899

ブロックチェーン技術入門 [単行本]

岸上 順一(共著)藤村 滋(共著)渡邊 大喜(共著)大橋 盛徳(共著)中平 篤(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:森北出版
販売開始日: 2017/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブロックチェーン技術入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何ができるのか?どうやって安全性が保証されるのか?どこに課題があるのか?今後どう社会に浸透していくのか?今後の可能性を見通し、活用法を見いだすために。ブロックチェーンの仕組みと課題を、技術面から掘り下げて解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ブロックチェーンの概要(ブロックチェーンとは;ビットコインにおけるブロックチェーン技術 ほか)
    第2章 ブロックチェーンの技術詳細(プロトコルとしてのブロックチェーン;トランザクション ほか)
    第3章 ブロックチェーンの信頼性(ブロックチェーンの信頼性の特徴;トランザクションの信頼性 ほか)
    第4章 ブロックチェーン2.0(さまざまな場面で活躍するブロックチェーン;著作権管理)
    第5章 ブロックチェーンの将来像(インフラになるための道筋;利用者認証、健全性に関する議論 ほか)
  • 出版社からのコメント

    発展を遂げつつあるブロックチェーン技術を俯瞰的に解説。
  • 内容紹介

    「何ができるのか?」
    「どうやって安全性が保証されるのか?」
    「どこに課題があるのか?」
    「今後どう社会に浸透していくのか?」

    ビットコインの中核技術として登場するも、仮想通貨に限らない幅広い分野における「次世代のインフラ技術」と目されるようになったブロックチェーン。その可能性と強み・弱みを正しく把握し、よりよく活用していくためには、アーキテクチャやプロトコルなどの技術的理解が欠かせません。本書では、ブロックチェーン活用の研究開発を手がける執筆陣が、発展を遂げつつあるこの技術を俯瞰的に解説。これからブロックチェーンの活用を目指すエンジニアのための一冊です。

    「ブロックチェーンはインターネット黎明期のTCP/IPと同じように次世代の産業を切り拓く重要な技術である。本書では基礎から最新の応用までを丁寧に解説し、今後の展開へ向けて最低限必要な知識と情報を網羅している。新たな分野に挑戦するすべての人に是非お勧めしたい。」(村井純氏 慶應義塾大学教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸上 順一(キシガミ ジュンイチ)
    室蘭工業大学教授。1980年に日本電信電話公社入社。マレーシアUTAR大学教授(2012年~)を経て、2014年から現職。W3Cボードメンバー(2014年~)。この間磁気ディスク、IPTVの開発を行う一方、著作権管理、機械学習やブロックチェーン技術の研究開発を行ってきた。工学博士

    藤村 滋(フジムラ シゲル)
    日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所主任研究員。2005年に入社後、テキストマイニング、Webマイニング、HTML5等のWeb技術の研究開発に従事。現在、ブロックチェーン技術および応用に向けた活用技術の研究開発を行っている

    渡邊 大喜(ワタナベ ヒロキ)
    日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所研究員。2011年に入社後、スマートテレビやWeb/HTML5に関する研究に従事。2015年よりブロックチェーン技術を用いたスマートコントラクトに関して研究開発を行っている

    大橋 盛徳(オオハシ シゲノリ)
    日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所研究員。2009年に入社後、高臨場感通信技術やマルチデバイス連携技術などの研究開発に従事。現在は、スマートプロパティを軸に、ブロックチェーン技術やその活用技術の研究開発を行っている

    中平 篤(ナカダイラ アツシ)
    日本電信電話株式会社NTTサービスエボリューション研究所主任研究員。1994年に入社後、窒化物半導体、液晶表示装置、リアルタイムコミュニケーションシステムの研究開発に従事。現在、ブロックチェーン技術やその活用技術の研究開発を行っている。博士(工学)
  • 著者について

    岸上 順一 (キシガミジュンイチ)
    室蘭工業大学教授

    藤村 滋 (フジムラシゲル)
    NTTサービスエボリューション研究所主任研究員

    渡邊 大喜 (ワタナベヒロキ)
    NTTサービスエボリューション研究所研究員

    大橋 盛徳 (オオハシシゲノリ)
    NTTサービスエボリューション研究所研究員

    中平 篤 (ナカダイラアツシ)
    NTTサービスエボリューション研究所主任研究員

ブロックチェーン技術入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:森北出版
著者名:岸上 順一(共著)/藤村 滋(共著)/渡邊 大喜(共著)/大橋 盛徳(共著)/中平 篤(共著)
発行年月日:2017/08/25
ISBN-10:4627871716
ISBN-13:9784627871717
判型:A5
発売社名:森北出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:22cm
他の森北出版の書籍を探す

    森北出版 ブロックチェーン技術入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!