暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本]
    • 暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002822933

暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2017/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ファシストは日々の暮らしのささやかな“真実”を軽蔑し、新しい宗教のように響き渡る“スローガン”を愛し、歴史やジャーナリズムよりも、つくられた“神話”を好んだ。事実を放棄するのは、“自由”を放棄することと同じだ。ファシズム前夜―気鋭の歴史家ティモシー・スナイダーが、現在、世界に台頭する圧政の指導者に正しく抗うための二〇の方法をガイドする。
  • 目次

     プロローグ◆歴史と暴政
    1 忖度による服従はするな
    2 組織や制度を守れ
    3 一党独裁国家に気をつけよ
    4 シンボルに責任を持て
    5 職業倫理を忘れるな
    6 準軍事組織には警戒せよ
    7 武器を携行するに際しては思慮深くあれ
    8 自分の意志を貫け
    9 自分の言葉を大切にしよう
    10 真実があるのを信ぜよ
    11 自分で調べよ
    12 アイコンタクトとちょっとした会話を怠るな
    13 「リアル」な世界で政治を実践しよう
    14 きちんとした私生活を持とう
    15 大義名分には寄付せよ
    16 他の国の仲間から学べ
    17 危険な言葉には耳をそばだてよ
    18 想定外のことが起きても平静さを保て
    19 愛国者ペイトリオットたれ
    20 勇気をふりしぼれ
      エピローグ◆歴史と自由

      解説 国末憲人
      訳者あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スナイダー,ティモシー(スナイダー,ティモシー/Snyder,Timothy)
    1969年オハイオ州生まれ。イェール大学歴史学部リチャード・レヴィン講座教授。オクスフォード大学でPh.D.を取得。専攻は中東欧史、ホロコースト史、近代ナショナリズム研究。11のヨーロッパ系言語(とりわけスラヴ系言語)を駆使することで、ホロコースト研究に新しい地平を拓いた。ハンナ・アーレント賞をはじめ多彩な受賞歴を誇る。有力紙誌への寄稿も数多い

    池田 年穂(イケダ トシホ)
    1950年横浜市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。ティモシー・スナイダーの日本における紹介者として多数の訳書がある
  • 出版社からのコメント

    気鋭の歴史家ティモシー・スナイダーが、現在、世界に台頭する圧政の指導者に正しく抗うための二〇の方法をガイドする。
  • 内容紹介

    ▼政治においては、
    騙された、というのは
    言い訳にはならない。
        ――レシェク・コワコフスキ

    ファシストは日々の暮らしのささやかな〈真実〉を軽蔑し、
    新しい宗教のように響き渡る〈スローガン〉を愛し、
    歴史やジャーナリズムよりも、つくられた〈神話〉を好んだ。
    事実を放棄するのは、〈自由〉を放棄することと同じだ。

    ファシズム前夜――
    いまこそ、本を積み上げよう。〈真実〉があるのを信じよう。
    歴史の教訓に学ぼう。

    気鋭の歴史家ティモシー・スナイダーが、現在、世界に台頭する
    圧政の指導者に正しく抗うための二〇の方法をガイドする。

    解説 = 国末憲人
  • 著者について

    ティモシー・スナイダー (ティーアイエムオーティーエイチワイ エスエヌワイディーイーアール)
    ティモシー・スナイダー
    1969年オハイオ州生まれ。イェール大学歴史学部リチャード・レヴィン講座教授。オクスフォード大学でPh.D.を取得。専攻は中東欧史、ホロコースト史、近代ナショナリズム研究。邦訳されている著書として『赤い大公――ハプスブルク家と東欧の20世紀』『ブラックアース――ホロコーストの歴史と教訓』(共に慶應義塾大学出版会、2014年、2016年)、『ブラッドランド――ヒトラーとスターリン 大虐殺の真実』(2015年)、インタビュアーを務めたトニー・ジャットの遺著『20世紀を考える』(2015年)がある。11のヨーロッパ系言語(とりわけスラヴ系言語)を駆使することで、ホロコースト研究に新しい地平を拓いた。ハンナ・アーレント賞をはじめ多彩な受賞歴を誇る。有力紙誌への寄稿も数多い。

    池田 年穂 (イケダ トシホ)
    池田 年穂
    1950年横浜市生まれ。慶應義塾大学名誉教授。ティモシー・スナイダーの日本における紹介者として、本書のほかに『赤い大公――ハプスブルク家と東欧の20世紀』『ブラックアース――ホロコーストの歴史と教訓』(慶應義塾大学出版会、2014年、2016年)を翻訳している。ほかにタナハシ・コーツ『世界と僕のあいだに』(同、2017年)、マーク・マゾワー『国連と帝国――世界秩序をめぐる攻防の20世紀』(同、2015年)、アダム・シュレイガー『日系人を救った政治家ラルフ・カー』(水声社、2013年)など多数の訳書がある。

暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:ティモシー スナイダー(著)/池田 年穂(訳)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4766424387
ISBN-13:9784766424386
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:17cm
その他: 原書名: On Tyranny:Twenty Lessons from the Twentieth Century〈Snyder,Timothy〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 暴政-20世紀の歴史に学ぶ20のレッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!