3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) [全集叢書]

販売休止中です

    • 3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) [全集叢書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002822940

3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) [全集叢書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この本には、とんちのおはなしが三つ入っているよ。どんなもんだいも、ゆかいなちえですっきりかいけつ!読みやすい名作だから、ひとり読みも楽しい!オールカラーめいろつき。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    間所 ひさこ(マドコロ ヒサコ)
    東京都生まれ。絵本や児童書の作を手がける

    武田 美穂(タケダ ミホ)
    東京都生まれ。主な作品に、絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞の『となりのせきのますだくん』(ポプラ社)、「ざわざわ森のがんこちゃん」シリーズ(講談社)など

    古沢 たつお(フルサワ タツオ)
    東京都生まれ。第16回小学館おひさま大賞優秀賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    読み物デビューにおすすめの名作を厳選。読みやすいお話の長さ、オールカラーのイラストで、楽しく読めるから読書が好きになる!
  • 内容紹介

    読み物デビューにおすすめの、読んでおもしろい名作を厳選。読みやすいお話の長さ、全頁カラーイラストたっぷりで、楽しく読めるから読書が好きになる!ゆかいな知恵がつまった「一休さん」「うさぎどんきつねどん」「長ぐつをはいたねこ」の3話を収録。
  • 著者について

    間所ひさこ (マドコロヒサコ)
    東京都生まれ。詩と幼年童話で第1回日本童話会賞、詩集『山が近い日』で第13回野間児童文芸賞推奨作品賞を受賞。主な作品に、絵本「ころわん」シリーズ、「10ぴきのかえる」シリーズなど。

    武田美穂 (タケダミホ)
    東京都生まれ。『となりのせきのますだくん』で絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞・絵本賞受賞など、ほか作品でも受賞多数。主な作品に「ますだくん」シリーズ、挿絵に「ざわざわ森のがんこちゃん」シリーズなど。

    古沢たつお (フルサワタツオ)
    東京生まれ。第16回小学館おひさま大賞優秀賞を受賞。主な作品に、『クヌギくんのぼうし』『コヨーテ太陽をぬすむ―アメリカインディアンのおはなし―』など。

    さとうあや (サトウアヤ)
    千葉県生まれ。湖のふもとで猫と暮らしている。主な作品に、『ネコのタクシー』『ネコの家庭教師』『ケイゾウさんは四月がきらいです。』『ライ麦を食べたろばのロバート』、「ピピンとトムトム物語」シリーズなど。

    横山洋子 (ヨコヤマヨウコ)
    千葉経済大学短期大学部こども学科教授。幼稚園、小学校教諭を17年間経験したのち現職。著書に『今すぐできる0~5歳児の言葉あそびBEST40』『保育の悩みを解決!子どもへの言葉かけハンドブック』など。

3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:間所 ひさこ(文)/武田 美穂(絵)/古沢 たつお(絵)/さとう あや(絵)
発行年月日:2017/09/12
ISBN-10:4052046781
ISBN-13:9784052046780
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
横:16cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 3つのとんち―長ぐつをはいたねこ/一休さん/うさぎどんきつねどん(ランドセル名作) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!