ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 [単行本]
    • ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002823014

ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “叩き上げ”人生のはじまり(運命を変えたLPのアンケートはがき
    我が師、フォーグラーとの出会い ほか)
    第2章 オーケストラの現場で“叩き上げ”(留学を終えてはじまった現場での“叩き上げ”
    マエストロ朝比奈との想い出 ほか)
    第3章 “他流試合”で学んだこと(カラヤンの振り違い事件―1984年、ヘルベルト・フォン・カラヤン/ベルリン・フィル日本公演
    ぶっつけ本番、“俎板の上の鯉”の私―1986年、セルジュ・チェリビダッケ/ミュンヘン・フィル日本公演 ほか)
    第4章 ティンパニストの恐怖の一瞬(ティンパニストに求められるものとは?
    またまた“心臓が口から飛び出すかと思った”あのとき!! ほか)
    第5章 大作曲家たちはティンパニをどのように書いたか?(ティンパニの進化が作曲家のアイディアを進化させた
    オーケストラ曲での“ティンパニ・ソロ” ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 高顯(コンドウ タカアキ)
    1953年、神戸市生まれ。公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団首席ティンパニ奏者。桐朋学園大学特任講師、洗足学園音楽大学オーケストラ非常勤講師。演奏家として活躍するかたわら、執筆活動も行う。東京藝術大学音楽学部卒業。有賀誠門、高橋美智子両氏に師事。卒業後、1980年よりDAAD(ドイツ学術交流会)給費留学生としてベルリンに2年間留学し、帰国後の1985年に打楽器兼務ティンパニ奏者として新日本フィルハーモニー交響楽団に入団
  • 出版社からのコメント

    中学1年生のある日、私の人生を決める1通の書留が届いた……。国際的ティンパニストが語る、叩き上げオーケストラ人生。
  • 内容紹介

    中学1年生のある日、私の人生を決める1通の書留が届いた……。国際的ティンパニストが叩き上げオーケストラ人生を語る。カラヤンやチェリビダッケ、朝比奈隆ら音楽家たちとの出会い、ティンパニの裏話など、オーケストラ裏事情も垣間見られる面白エッセイ。
  • 著者について

    近藤高顯 (コンドウタカアキ)
    世界的ティンパニ奏者。東京藝術大学卒業後、ベルリン芸術大学にてフォーグラー教授に師事。現在、新日本フィルハーモニー交響楽団、紀尾井シンフォニエッタ東京の首席奏者。

ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:近藤 高顯(著)
発行年月日:2017/09/12
ISBN-10:4058008180
ISBN-13:9784058008188
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:247ページ
縦:19cm
横:13cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken ティンパニストかく語りき―"叩き上げ"オーケストラ人生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!