井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本]
    • 井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002823043

井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2017/08/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    いも虫としての喜び 井上洋介のタブローを見る(土井章史)
    雨の日は電車で蟇と 井上洋介の散歩(種村季弘)
    井上洋介の世界 非絵画的絵画の展開(三上満良)
    井上洋介のグロテスク 生のアリバイとしての無言劇(石子順造)
    井上洋介の世界(長新太)
    対談・井上洋介 VS 草森紳一 女の絵だけが女っぽいというのは何だろうね
    井上洋介さんのタブローに込められたもの(桑原茂夫)
    1950年代から70年代
    1980年代から90年代
    2000年代以降
    井上洋介 年譜 & 書誌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 洋介(イノウエ ヨウスケ)
    1931年東京赤坂生まれ。2016年没。幼い時から絵描きを目指す。武蔵野美術学校(現武蔵野美術大学)の学生時代から雑誌などに漫画を投稿。それらの漫画が小島功、長新太などの漫画家の目に止まり独立漫画派に参加。1963年に私家版漫画集『サドの卵』を上梓。漫画家として生計を立て始める。1965年に一連のナンセンス漫画で第11回文藝春秋漫画賞を受賞。1960年に初めての絵本「おだんごぱん」を手がける。1969年には『くまの子ウーフ』の挿絵を担当

    土井 章史(ドイ アキフミ)
    1957年広島市生まれ。武蔵大学欧米文化学科卒。大学時代から編集プロダクションでアルバイトをし、いくつかのプロダクションを渡り歩く。1988年トムズボックスと名乗りフリーの編集者として独立、絵本の企画編集を始める。1993年に吉祥寺にトムズボックスという絵本とギャラリーの店を開店、2015年末に閉店
  • 出版社からのコメント

    1950年代から2016年までのタブロー画260作を3つの時代に分けて掲載し、井上洋介の画家としての核となる表現に光をあてる
  • 内容紹介

    「くまの子ウーフ」シリーズの挿絵などで知られる一方、油絵、版画、水墨画などでの表現活動を続けてきた井上洋介。1950年代から2016年までのタブロー画260作を3つの時代に分けて掲載し、井上の画家としての核となる表現に光をあてる。種村季弘のエッセイや草森紳一との対談も収録。日英2カ国語表記。オールカラー。

井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:井上 洋介(絵)/土井 章史(編)
発行年月日:2017/08/20
ISBN-10:4472120135
ISBN-13:9784472120138
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:31cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 井上洋介獨画集 1931-2016 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!