幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 [単行本]
    • 幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002823547

幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2017/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    占領下、一人の米軍士官が計画した日本語ローマ字化。戦後の日本語表記にも影響を与えた、幻の計画に迫る史料集。知られざる終戦直後の攻防!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ロバート・K.ホール来日前の日本語表記改革関連文書(ホールの提言とその評価
    ホールの反論と再提言)
    第2章 米国教育使節団への国語改革関連文書(ドナルド・R.ニューゼント中佐(総司令部CI&E局長代理)覚書
    対日米国教育使節団へのオリエンテーション国語改革講義録
    「暫定的研究―国語表記改革研究」から採録の資料
    ロバート・K・ホールの日本語ローマ字化5ヶ年計画案)
    第3章 国語改革方針転換となった文書(CI&E特別会議想定問答文書
    CI&E特別会議議事録
    ホールの部下、国語改革担当官ドーンハイムの両親宛手紙抜粋)
    第4章 ロバート・K・ホールの回想録・インタビュー記録(回想録「漢字かローマ字か」
    論文「戦後日本の発展に於ける教育―国語改革再考」
    インタビュー記録(オーラル・ヒストリー))
    第5章 ロバート・K・ホールの人物像(CI&Eの主な関係者評
    山崎匡輔の回想録に見るホール像)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茅島 篤(カヤシマ アツシ)
    教育学博士(コロンビア大学)、コロンビア大学教育大学院博士課程・東アジア研究所研究科修了。工学院大学教員、早稲田大学講師、ハーバード大学大学院・スタンフォード大学客員研究員、公益財団法人日本のローマ字社理事長等を務める。文化庁国語施策百年史編集委員会執筆委員

幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:茅島 篤(編)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4874247377
ISBN-13:9784874247372
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:261ページ
縦:21cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 幻の日本語ローマ字化計画―ロバート・K・ホールと占領下の国字改革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!