量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める [単行本]
    • 量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002823606

量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHPエディターズ・グループ
販売開始日: 2017/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    科学と宗教が統合される時、何が見えてくるのか?「人間という存在」の意味を探究する著者の知的到達点!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はしがき―心の文明ルネッサンスがやってきた
    序論 見えない心の世界への挑戦―視乎冥冥 聴乎無聲
    第1部 心の文明ルネッサンスの到来―東西文明遺伝子の違いと、その必要性
    第2部 量子論の登場
    第3部 心とは何か
    第4部 心を科学する―量子論からみた心の世界
    第5部 二一世紀は心の文明社会の時代―量子社会の登場
    補論 東西文明交代の必要性と、日本が果たすべき役割
    おわりに―未知への挑戦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸根 卓郎(キシネ タクロウ)
    京都大学教授を経て、京都大学名誉教授、南京経済大学名誉教授、元佛教大学教授、元南京大學客員教授、元The Global Peace University名誉教授・理事、文明塾「逍遙楼」塾長
  • 内容紹介

    科学と宗教が統合されるとき、何が見えてくるのか? 人間存在の意味を問い続ける学際学者が、宇宙、社会、生命、知の関係性について展開する、哲学的考察。
  • 著者について

    岸根卓郎 (キシネタクロウ)
    京都大学名誉教授

量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHPエディターズ・グループ
著者名:岸根 卓郎(著)
発行年月日:2017/07/28
ISBN-10:4569836631
ISBN-13:9784569836638
判型:B6
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:453ページ
縦:20cm
他のPHPエディターズ・グループの書籍を探す

    PHPエディターズ・グループ 量子論から科学する「見えない心の世界」-心の文明とは何かを極める [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!