重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本]
    • 重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002824103

重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リンケージ・パブリッシング
販売開始日: 2017/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    精選した20本の判例を実務家が実務家のために詳細に解説。すべての判例が事実の概要、原告・被告の主張、各裁判所の判旨、解説、という形になっており判例の詳細を把握できる一冊です!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    所得税関係(社員海外旅行の会社負担額の給与等該当性
    ホステス報酬に対する源泉徴収 ほか)
    法人税関係(外注費として支払われた金員が寄附金に当たるとされた事例
    従業員が仕入先業者から受領したリベートの帰属 ほか)
    相続税関係(有料老人ホーム入居者死亡による終身入居金等の返還金の受領権限を有するのは相続人か否か
    制限納税義務者に対する債務控除の範囲)
    消費税関係(消費税法上の課税仕入れとその用途区分について
    消費税における推計課税の可否)
    その他(未登記新築家屋の固定資産税の納税義務者
    納税告知の適法性と抗告訴訟 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 敬三郎(ヤマグチ ケイザブロウ)
    税理士(1991年登録)。1949年生まれ。1991年大東文化大学法学研究科修士課程修了。1995年専修大学経営学研究科修士課程修了

重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:リンケージ・パブリッシング
著者名:山口 敬三郎(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4434234781
ISBN-13:9784434234781
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:342ページ
縦:21cm
他のリンケージ・パブリッシングの書籍を探す

    リンケージ・パブリッシング 重要租税判例の解釈〈4〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!