頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ [単行本]
    • 頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ [単行本]

    • ¥4,074123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002824112

頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ [単行本]

価格:¥4,074(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:櫂歌書房
販売開始日: 2017/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 1993年鹿児島豪雨災害
    第2章 1997年出水市土石流災害
    第3章 2003年水俣市土石流災害
    第4章 土砂災害雨量情報の定着化に向けて
    第5章 土砂災害警戒情報運用開始後の土砂災害
    第6章 土砂災害対策を振り返る
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 和雄(タカハシ カズオ)
    長崎大学名誉教授、長崎大学特任研究員。1945年生まれ、大分県国東市出身、1970年九州大学大学院工学研究科修了、工学博士。専門は橋梁工学、防災科学。1970年4月長崎大学工学部助手、1971年4月同講師、1975年4月同助教授、1992年9月同教授、2011年4月長崎大学名誉教授。1970年4月から2011年3月まで構造振動学および土木構造学の研究に従事。1982年長崎豪雨災害から災害の調査研究に着手して、情報伝達、避難行動等の防災機関と住民の対応、都市災害、復興対策を風水害、噴火災害、地震災害について実施している

頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:櫂歌書房 ※出版地:福岡
著者名:高橋 和雄(著)
発行年月日:2017/07/07
ISBN-10:4434231790
ISBN-13:9784434231797
判型:B5
発売社名:星雲社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:土木
ページ数:242ページ
縦:26cm
他の櫂歌書房の書籍を探す

    櫂歌書房 頻発する豪雨災害-防災・減災のための実践的アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!