主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) [全集叢書]
    • 主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002824239

主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2017/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    友人との再会から、青年医師ステファンは、煉瓦塀に周囲をかこまれ、丘の頂に屹立する、ビェジーニェツのとある病院に勤務することになる。そこ、「主の変容病院」では、奇怪な精神と嗜好を有する医師と患者たちが日々を営んでいた。彼らに翻弄されるステファンだったが、やがて病院は突如姿を現したナチスによって占拠されてしまう。次々と連行される患者たちを前にステファンの懊悩はなおいっそう深まっていき…レムの処女長篇『主の変容病院』のほか、ナチスによるユダヤ人大虐殺を扱った架空の歴史書の書評『挑発』や『二一世紀叢書』など、メタフィクショナルな中短篇5篇を収録。
  • 目次

    主の変容病院
     葬儀
     予期せぬ客
     空間の結節点
     ドクトル・アンゲリクス
     アドヴォカトゥス・ディアボリ
     親方ヴォフ
     マルグレフスキの講義
     父と息子
     冥界
    挑発
     ホルスト・アスペルニクス著『ジェノサイド』
     J・ジョンソン、S・ジョンソン共著『人類の一分間』
    二一世紀叢書
     創造的絶滅原理 燔祭としての世界
     二一世紀の兵器システム、あるいは逆さまの進化

    訳者後記(関口時正)
    レムは一人でそのすべてである(沼野充義)
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    主の変容病院;挑発(ホルスト・アスペルニクス著『ジェノサイド』;J・ジョンソン、S・ジョンソン共著『人類の一分間』);二一世紀叢書(創造的絶滅原理 燔祭としての世界;二一世紀の兵器システム、あるいは逆さまの進化)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レム,スタニスワフ(レム,スタニスワフ/Lem,Stanislaw)
    1921年、旧ポーランド領ルヴフ(現在ウクライナ領)に生まれる。クラクフのヤギェウォ大学で医学を学び、在学中から雑誌に詩や小説を発表し始め、1950年に長篇『失われざる時』三部作を完成(第一部が『主の変容病院』)。地球外生命体とのコンタクトを描いた三大長篇『エデン』『ソラリス』『砂漠の惑星』のほか、『金星応答なし』『泰平ヨンの航星日記』『宇宙創世紀ロボットの旅』など、多くのSF作品を発表し、SF作家として高い評価を得る。2006年に死去

    関口 時正(セキグチ トキマサ)
    1951年、東京生まれ。東京大学卒。1992年から2013年まで東京外国語大学でポーランド文化を講じた。現在、同大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    ナチスに占領された病院を舞台に、苦闘する青年医師の姿を描いた処女長篇と、レムの面目躍如ともいうべき架空の歴史書の書評を収録。
  • 内容紹介

    友人との再会から、青年医師ステファンは、煉瓦塀に周囲をかこまれ、丘の頂に屹立する、ビェジーニェツのとある病院に勤務することになる。そこ、「主の変容病院」では、奇怪な精神と嗜好を有する医師と患者たちが日々を営んでいた。彼らに翻弄されるステファンだったが、やがて病院は突如姿を現したナチスによって占拠されてしまう。次々と連行される患者たちを前にステファンの懊悩はなおいっそう深まっていき……レムの処女長篇『主の変容病院』のほか、ナチスによるユダヤ人大虐殺を扱った架空の歴史書の書評『挑発』や『二一世紀叢書』など、メタフィクショナルな中短篇5篇を収録。
  • 著者について

    スタニスワフ・レム (スタニスワフレム)
    1921年、旧ポーランド領ルヴフ(現在ウクライナ領)に生まれる。クラクフのヤギェウォ大学で医学を学び、在学中から雑誌に詩や小説を発表し始め、1950年に長篇『失われざる時』三部作を完成。地球外生命体とのコンタクトを描いた三大長篇『エデン』『ソラリス』『砂漠の惑星』のほか、『金星応答なし』『泰平ヨンの航星日記』『宇宙創世記ロボットの旅』など、多くのSF作品を発表し、SF作家として高い評価を得る。同時に、サイバネティクスをテーマとした『対話』や、人類の科学技術の未来を論じた『技術大全』、自然科学の理論を適用した経験論的文学論『偶然の哲学』といった理論的大著を発表し、70年には現代SFの全2冊の研究書『SFと未来学』を完成。70年代以降は『完全な真空』『虚数』『挑発』といったメタフィクショナルな作品や文学評論のほか、『泰平ヨンの未来学会議』『泰平ヨンの現場検証』『大失敗』などを発表。小説から離れた最晩年も、独自の視点から科学・文明を分析する批評で健筆をふるい、中欧の小都市からめったに外に出ることなく人類と宇宙の未来を考察し続ける「クラクフの賢人」として知られた。2006年に死去。

    関口時正 ( セキグチ トキマサ)
    1951年,東京生まれ。東京大学卒。1992年から2013年まで東京外国語大学でポーランド文化を講じた。現在,同大学名誉教授。著書に『ポーランドと他者』(みすず書房),訳書に『ショパン全書簡1816~1831年――ポーランド時代』(共訳,岩波書店),チェスワフ・ミウォシュ『ポーランド文学史』(共訳,未知谷),ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ『尼僧ヨアンナ』(岩波書店),『ヤン・コット 私の物語』(みすず書房)などがある。

主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:スタニスワフ レム(著)/関口 時正(訳)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4336045046
ISBN-13:9784336045041
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:439ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Szpital Przemienienia/Prowokacja〈Lem,Stanislaw〉
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 主の変容病院・挑発 (スタニスワフ・レム・コレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!