日本思想の古層 [単行本]
    • 日本思想の古層 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002824282

日本思想の古層 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2017/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本思想の古層 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本文化の古層から汲みだした“美・平等・平和”の思想を今、いかに発信するか。仏像に体現された美と宗教の不即不離、鎌倉仏教における激越な「男女平等」、そして、縄文以来の精神性に深く根ざす「草木国土悉皆成仏」の思想―哲学界の最長老と、「海洋史観」の提唱者が、徹底討論!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本の古層の「文化力」とは何か(富士山と梅原哲学
    西田哲学から仏教の深部へ
    「美の哲学」の発見 ほか)
    2 日本文化に根ざした「平和」の発信(中曽根元首相と国際日本文化研究センター
    「政治は文化に奉仕する」という中曽根名言
    日本は世界に何を発信し得るか ほか)
    3 「人類哲学」讃歌―山川草木国土悉皆芸術(仏教という視座からの西洋哲学批判
    「草木国土悉皆成仏」という核心
    ユーラシアの思想の東西への伝播)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅原 猛(ウメハラ タケシ)
    1925年生まれ。哲学者。京都大学文学部哲学科卒業。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター初代所長などを経て、現在、同センター顧問。1999年文化勲章受章。著書に『隠された十字架―法隆寺論』(毎日出版文化賞)『水底の歌―柿本人麿論』(大佛次郎賞)『ヤマトタケル』(大谷竹次郎賞)など多数あり

    川勝 平太(カワカツ ヘイタ)
    1948年生まれ。静岡県知事。専攻・比較経済史。早稲田大学大学院で日本経済史、オックスフォード大学大学院で英国経済史を修学。D.Phil.(オックスフォード大学)。早稲田大学教授、国際日本文化研究センター教授、静岡文化芸術大学学長などを歴任し、2009年7月より現職
  • 内容紹介

    今こそ日本が発信すべき「美・平等・平和」の文明とは何か。
    自然災害とテロリズムに揺さぶられる世界的転変のなか、日本から発信すべき価値観とは何か。「海洋史観」の提唱者、川勝平太氏が、『人類哲学序説』で人間中心主義を根底から批判した哲学界の最長老、梅原猛氏を招き、徹底討論。梅原氏が日本の自生の思想とする「草木国土悉皆成仏」に対し、川勝氏が「美」と不可分の日本の精神文化をもって応答。日本古来の「美・平等・平和」の「文化力」をいかにして世界に発信するか、縦横無尽に語り合う。

日本思想の古層 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:梅原 猛(著)/川勝 平太(著)
発行年月日:2017/08/10
ISBN-10:4865781323
ISBN-13:9784865781328
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
横:13cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 日本思想の古層 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!