「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) [新書]
    • 「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002824362

「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2017/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代沖縄の自己認識は、近代沖縄の自己認識を前提にしてはじめて可能といえる。なぜなら、伊波普猷の「沖縄学」が近代沖縄の自己認識の集約されたものだからである。かれの三〇〇編余の論文と二〇冊を超える著書すべてが、沖縄を対象にしていることから理解できるように、伊波普猷はひたすら、沖縄を愛しつづけた。しかし、それにもかかわらず、敗戦の混乱のさ中に、脳溢血でかれは急死した。本書は、伊波普猷の学問的業績を読み取りつつ、近代沖縄史に深く立ち入って今日ある沖縄理解の入門書にしようとするものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 伊波普猷の人間像(伊波普猷の生い立ち;時代と学問の悩み;沖縄研究者の明暗)
    2 伊波普猷の沖縄史像(沖縄人の祖先;海南の小王国;島津の侵入と支配;向象賢と蔡温;琉球処分)
    3 伊波普猷の歴史思想(沖縄史像とその思想;民俗学との出会い;伊波普猷の批判と継承)
    付録
  • 内容紹介

    現代沖縄の自己認識は、近代沖縄の自己認識を前提にしてはじめて可能といえる。
    なぜなら、伊波普猷の「沖縄学」が近代沖縄の自己認識の集約されたものだからである。
    かれの三〇〇編余の論文と二〇冊を越える著書すべてが沖縄を対象とし、かれはひたすら沖縄を愛しつづけたが、敗戦の混乱のさ中に、脳溢血で急死した。
    本書は、伊波普猷の学問的業績を読み取りつつ、近代沖縄史に深く立ち入って今日ある沖縄理解の入門書にしようとするものである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金城 正篤(キンジョウ セイトク)
    1935(昭和10)年、沖縄県に生まれる。京都大学大学院文学研究科博士課程修了(1967年)。現在、琉球大学名誉教授

    高良 倉吉(タカラ クラヨシ)
    1947(昭和22)年、沖縄県に生まれる。愛知教育大学卒業(1971年)。現在、琉球大学名誉教授

「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:金城 正篤(著)/高良 倉吉(著)
発行年月日:2017/07/30
ISBN-10:4389441140
ISBN-13:9784389441142
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 「沖縄学」の父 伊波普猷 新訂版 (新・人と歴史 拡大版〈14〉) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!