沖縄と国家(角川新書) [新書]

販売休止中です

    • 沖縄と国家(角川新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002824505

沖縄と国家(角川新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/08/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

沖縄と国家(角川新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    太平洋戦争中、地上戦で20万人以上の犠牲者を出した沖縄。本土復帰しても広大な基地は残され、米軍の起こす事故は後を絶たない。この連綿と続く構造的沖縄差別のルーツを解き明かし、本土の視線にひそむ欺瞞を仮借なく暴くことで、この国の歴史と現在を照らし出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 国家による差別と暴力に抗う沖縄(目取真俊)
    第1章 沖縄から照射されるヤマトゥ
    第2章 沖縄における基地問題
    第3章 沖縄戦と天皇制
    第4章 国家暴力への対抗
    おわりに If I were you…―一閃の青い彗星のような暴力(辺見庸)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辺見 庸(ヘンミ ヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。早稲田大学文学部卒。70年共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年退社。この間、78年中国報道で日本新聞協会賞、91年『自動起床装置』で芥川賞、94年『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞。2011年『生首』で中原中也賞、翌年『眼の海』で高見順賞、16年『増補版1★9★3★7』で城山三郎賞受賞

    目取真 俊(メドルマ シュン)
    1960年沖縄県今帰仁村生まれ。琉球大学法文学部卒。97年「水滴」で芥川賞を受賞。2000年「魂込め」で木山捷平文学賞と川端康成文学賞を受賞
  • 出版社からのコメント

    基地問題の根底に横たわるこの国の欺瞞を、闘う二人の作家が告発する!
  • 内容紹介

    だれも傍観者、忘却者であってはならぬ――

    沖縄問題は、ヤマトゥが糊塗した欺瞞そのものである。
    本質を射貫く眼差しと仮借ない言葉でこの国の歴史と現在を照らし出す徹底討論!
  • 著者について

    辺見 庸 (ヘンミ ヨウ)
    1944年宮城県石巻市生まれ。早稲田大学文学部卒。70年、共同通信社入社。北京特派員、ハノイ支局長、編集委員などを経て96年、退社。この間、78年、中国報道で日本新聞協会賞、91年、『自動起床装置』で芥川賞、94年、『もの食う人びと』で講談社ノンフィクション賞受賞

沖縄と国家(角川新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:辺見 庸(著)/目取真 俊(著)
発行年月日:2017/08/10
ISBN-10:4040821610
ISBN-13:9784040821610
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 沖縄と国家(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!