ブラックホールをのぞいてみたら [単行本]
    • ブラックホールをのぞいてみたら [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002825333

ブラックホールをのぞいてみたら [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブラックホールをのぞいてみたら [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猛烈な勢いであらゆるものを吸い込みつづけるブラックホール。一度のみ込まれたら、抜け出すことは決してできないというSFのような天体はアインシュタインによって予言され、2015年、重力波の検出で存在が証明されました。でも、そもそも、なんで、どうやって吸い込んでいるの?吸い込むものがなくなったときの宇宙の姿は?やさしい文章とたくさんのイラストで不思議な天体の魅力とメカニズムを紹介。
  • 目次

    第1章 ブラックホールってなんだろう
     ブラックホールに地面はない
     ブラックホールが黒いわけ
     ブラックホールの黒は本当の黒
     事象の地平面は一方通行
     事象の地平面の外も危険
     特異点の謎
     ブラックホールの作り方
     まとめ
     事象の地平面をもっと理解しよう
     ブラックホールで時間が止まる
     宇宙船が事象の地平面で止まる?
     ブラックホールとタイムマシン

    第2章 アインシュタインは何をしたの?
     アインシュタインの功績
     一般相対性理論の予言する空間のゆがみ
     空間のゆがみと重力の関係
     正しいのはどっち?
     一般相対性理論とブラックホール
     色のズレと時間の遅れ
     重力波ってなに?
     アインシュタインの間違い

    第3章 ブラックホールは本当にあるの?
     ブラックホールは山ほど見つかっている!
     ブラックホールの予言
     チャンドラセカールの大活躍
     理論物理学がブラックホールを認める
     ブラックホールの発見
     今世紀のブラックホール天文学

    第4章 光り輝くブラックホール?
     ブラックホールを取り巻くガス円盤
     ガスに吸い込まれるには摩擦が必要
     ガス円盤が輝く秘密
     ガス円盤はどれほど明るいのか?
     ブラックホールはいつでも明るいわけではない
     謎の天体クェーサー
     クェーサーの正体
     ブラックホールを見る

    第5章 大質量ブラックホールはどうやってきたの?
     大質量ブラックホールの急速成長問題
     エディントン限界
     エディントン限界とブラックホールの成長の関係
     エディントン限界を突破して
     ブラックホールの合体と超大質量星の崩壊
     大質量ブラックホールと銀河の美しすぎる関係
     ブラックホールによる星形成への影響
     ブラックホール ジェット
     大質量ブラックホールの謎に挑む

    第6章 宇宙の未来はブラックホールだらけ?
     ブラックホールだらけの宇宙
     ホーキング放射とブラックホールの消滅
     宇宙の死
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大須賀 健(オオスガ ケン)
    1973年、秋田県生まれ。国立天文台理論研究部/天文シミュレーションプロジェクト助教。北海道大学工学部応用物理学科卒業、筑波大学大学院物理学研究科修了。博士(理学)。立教大学理学部助手、理化学研究所基礎科学特別研究員などを経て、2008年より現職。専門は理論およびコンピュータ・シミュレーションを駆使したブラックホール宇宙物理学、大質量ブラックホール形成論。初の著書『ゼロからわかるブラックホール』(講談社ブルーバックス)が第28回講談社科学出版賞を受賞した
  • 出版社からのコメント

    本当にあるの? 吸い込まれたらどうなる? 不思議に満ちた天体を大解剖!
  • 内容紹介

    光さえも吸い込み、真に黒いブラックホール。そもそもなぜできるの? 宇宙を吸い込みつくしたら? この不思議な天体を多くのイラストを使いながらやさしく紹介。しかも数式はゼロ! 宇宙の魅力に酔いしれよう
  • 著者について

    大須賀 健 (オオスガ ケン)
    1973年秋田県生まれ。国立天文台理論研究部天文シミュレーションプロジェクト助教。
    北海道大学工学部応用物理学科卒業、筑波大学大学院物理学研究科修了(博士理学取得)。
    筑波大学、京都大学、パリ天文台での研究員などを経て、2008年より現職。
    初の著書『ゼロからわかるブラックホール』講談社ブルーバックスで、第28回(平成24年)講談社科学出版賞を受賞。

ブラックホールをのぞいてみたら [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:大須賀 健(著)
発行年月日:2017/07/28
ISBN-10:4041061849
ISBN-13:9784041061848
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:251ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ブラックホールをのぞいてみたら [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!