専門図書館の役割としごと [単行本]
    • 専門図書館の役割としごと [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002825385

専門図書館の役割としごと [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2017/08/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

専門図書館の役割としごと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多様な専門図書館の歴史・役割・しごとを体系的に解説した初のテキスト。専門図書館の初任者や現職者の実務の手引きに。大学等の司書課程の履修者や図書館情報学を学ぶ学生の副教材としても最適。
  • 目次

    はしがき
    ある専門図書館員Aさんの一日

    第1章 専門図書館の役割
     1.概要
     2.専門図書館のあゆみ
     3.データで見る専門図書館
     4.関係団体
     5.アメリカの専門図書館
     ≪コラム1≫ 地方議会図書室と前田多門

    第2章 専門図書館のマネジメント
     1.組織の運営
     2.スタッフの能力開発
     3.管理者の役割
     ≪コラム2≫ ワンパーソンライブラリーで働くとは

    第3章 コレクションの構築
     1.コレクション構築とは
     2.収集
     3.発注・受入
     4.管理
     5.再編
     
    第4章 資料の組織化
     1.組織化とは
     2.目録の作成
     3.分類
     4.件名標目の選定
     5.ネットワーク情報資源の組織化
     
    第5章 利用者へのサービス
     1.資料の提供
     2.情報の提供
     ≪コラム3≫場所としての専門図書館


    第6章 情報検索サービス
     1.情報検索とは
     2.情報検索のプロセス
     3.ネットワーク情報資源
     4.検索エンジン
     5.電子ジャーナル
     
    第7章 情報の編集と資料のデジタル化
     1.情報に付加価値をつける
     2.書誌情報の編集・加工と情報分析
     3.社内情報データベースの構築
     4.資料のデジタル化
     ≪コラム4≫デジタル時代の落とし穴

    第8章 図書館サービスにかかわる著作権
     1.著作権法
     2.複製
     3.その他の利用
     4.著作権法をめぐる最近の動向
     5.著作権問題の理解を深めるために
     ≪コラム5≫ウェブと著作権

    索引凡例
    事項索引(和文)
    事項索引(欧文)
    情報源索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青柳 英治(アオヤギ エイジ)
    明治大学文学部教授。明治大学経営学部卒業、同大学院経営学研究科博士前期課程修了、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)

    長谷川 昭子(ハセガワ アキコ)
    日本大学文理学部非常勤講師。早稲田大学第一文学部卒業、筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)
  • 出版社からのコメント

    多種多様な専門図書館の歴史・役割・業務について、詳細かつ体系的に解説した初のテキスト。最新情報も記載した、実務に役立つ一冊。
  • 内容紹介

    日本には、官庁や議会等の公的機関、研究所・博物館等の調査研究機関、企業・団体等が運営する図書館など多くの「専門図書館」が存在する。本書は大学の司書養成課程で学ぶ学生や、図書館で実務を行う現職者向けに、専門図書館の役割と業務を体系的にまとめたテキストであり、その役割と実務について理解を深めることができる。
  • 著者について

    青柳 英治 (アオヤギ エイジ)
    青柳 英治(あおやぎ えいじ)
    明治大学文学部教授。明治大学経営学部卒業,同大学院経営学研究科博士前期課程修了,筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。〔主著〕『ささえあう図書館:「社会装置」としての新たなモデルと役割』(編著,勉誠出版,2016 年),『図書館制度・経営論:ライブラリー・マネジメントの現在』(共著,ミネルヴァ書房,2013 年),『専門図書館の人的資源管理』(単著,勉誠出版,2012 年)など。

    長谷川 昭子 (ハセガワ アキコ)
    長谷川 昭子(はせがわ あきこ)
    日本大学文理学部非常勤講師。早稲田大学第一文学部卒業,筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程修了。博士(図書館情報学)。〔主著〕『情報資源組織演習:情報メディアへのアクセスの仕組みをつくる』(共編著,ミネルヴァ書房,2016 年),『専門図書館における現職者教育と個人の能力開発』(単著,風間書房,2013 年),『情報サービス論』(共著,学文社,2013 年)など。

専門図書館の役割としごと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:青柳 英治(編著)/長谷川 昭子(編著)
発行年月日:2017/08/30
ISBN-10:4326000457
ISBN-13:9784326000456
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:22cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 専門図書館の役割としごと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!