ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス [単行本]
    • ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002825389

ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2017/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    植民地下の台湾において、人々はどのようにして「日本人」になったのか。苦渋に満ちた思考の道筋を辿り、台湾人アイデンティティのゆらぎを論じる。
  • 目次

    推薦のことば
    日本語版への序文

    序 文

    序 章 かつて「日本人」だった人々

    第一章 台湾の植民地化――日本による植民地化、脱植民地化、コロニアリズム研究の政治学

    第二章 絡み合った抵抗――関係性、アイデンティティ、植民地下台湾における政治運動

    第三章 同化と皇民化のあいだ――植民地プロジェクトから帝国臣民へ

    第四章 反乱者から志願兵へ――霧社事件と原住民をめぐる野蛮と文明の表象

    第五章 「濁流の中へ」――『アジアの孤児』にみる三重意識と植民地の歴史学

    参考文献
    訳者あとがき
    人名索引
    事項索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チン,レオ(チン,レオ/Ching,Leo T.S.)
    荊子馨。1962年台北生まれ。デューク大学アジア・中東研究学部准教授。Ph.D.,University of California at San Diego

    菅野 敦志(スガノ アツシ)
    1975年山形県米沢市生まれ。名桜大学国際学群上級准教授。博士(学術)、早稲田大学。著書に『台湾の国家と文化』(2001、勁草書房、第33回発展途上国研究奨励賞)など
  • 出版社からのコメント

    日本の植民地であった台湾において、人々はどのようにして「日本人」になっていったのか。台湾人アイデンティティのゆらぎを論じる。
  • 内容紹介

    帝国主義としての日本、民族主義下の中国、植民地下の台湾という三角関係を通じて生成される、日本統治下台湾人のアイデンティティに焦点を当てる。またヨーロッパ中心主義的な欧米のコロニアル/ポストコロニアル研究が陥った多くの問題を指摘し、世界各地で見られるアイデンティティ問題の理解について示唆的に論じた画期的書籍。
  • 著者について

    レオ・チン (レオ チン)
    レオ・チン(デューク大学准教授)

    菅野 敦志 (スガノ アツシ)
    菅野敦志(名桜大学上級准教授)1975年山形県米沢市生まれ。1998年上智大学文学部新聞学科卒業。2007年早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻博士後期課程修了、博士(学術)。

ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:レオ チン(著)/菅野 敦志(訳)
発行年月日:2017/08/20
ISBN-10:432620057X
ISBN-13:9784326200573
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:278ページ ※269,9P
縦:22cm
その他: 原書名: BECOMING "JAPANESE":Colonial Taiwan and the Politics of Identity Formation〈Ching,Leo T.S.〉
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 ビカミング"ジャパニーズ"―植民地台湾におけるアイデンティティ形成のポリティクス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!