日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本]
    • 日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002825550

日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本]

栗原 康(監修)
  • 4.0
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2017/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    爆弾闘争、内ゲバ、革命運動―あの時代の若者たちはなぜ過激な行動に向かったのか?政治と暴力と文学から考える。時代を知るためのブックガイド併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 何故、若者たちはいまでは考えられない行動をしたのか?
    2 世界を変えるとは、どういうことか?
    3 武器を持って闘いに向かった若者たち
    4 東アジア反日武装戦線とは何者なのか?
    INTERVIEW 大道寺将司君のこと(花田ひとし)
    5 文学的想像力は何故、テロに惹かれるのか?
    6 直接行動に触発された藝術家たち
    BIOGRAPHY OF REVOLUTIONARIES 革命家烈伝
    BOOK GUIDE この時代を知るためのブックガイド
  • 出版社からのコメント

    1974年連続企業爆破事件は何故起きたのか、そして作家たちは何故それを描いたのか…時代の実像を描く決定版。ブックガイド併録。
  • 図書館選書

    1974年の連続企業爆破事件は何故起きたのか、そして作家たちは何故それを描いたのか……今では信じられないような行動を起こした若者たちの実像を描く。時代を知るためのブックガイド併録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗原 康(クリハラ ヤスシ)
    1979年生まれ。政治学。2017年、池田晶子記念「わたくし、つまりNobody賞」を受賞
  • 著者について

    栗原 康 (クリハラ ヤスシ)
    1979年生まれ。著書に『大杉栄伝 永遠のアナキズム』『村に火をつけ、白痴になれ 伊藤野枝伝』『働かないでたらふく食べたい』など。

日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:栗原 康(監修)
発行年月日:2017/08/30
ISBN-10:4309248209
ISBN-13:9784309248202
判型:A5
発売社名:河出書房新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:205g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 日本のテロ―爆弾の時代60s-70s [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!