発達 151 [単行本]
    • 発達 151 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002825999

発達 151 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2017/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達 151 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     Ⅰ 子どもの貧困とは 
    わが国の医療・保健と子どもの貧困(五十嵐 隆)
    福祉分野における子どもの貧困への取り組み(山縣文治)
    保育と子どもの貧困(浅井春夫)
    子どもの貧困の問題の所在を考える――その本質の理解のために(山村りつ)
    子どもの貧困と虐待――OECD報告書と国内の抑うつ研究から(山野良一)
    子どもの貧困は超えられる―学力格差は経済格差を反映するか?(内田伸子)

     Ⅱ 子どもたちの姿から考える貧困
    保育の場からみる貧困へのまなざし――子どもも大人もしあわせになる保育をめざして(平松知子:けやきの木保育園)
    子どもの貧困と切れ目のない子どもの育ちの環境づくり――山科醍醐こどものひろばの実践より(村井琢哉:山科醍醐こどものひろば)
    「まずは、ごはん!」から親子とつながり子どもを社会で育てるために――大阪子どもの貧困アクショングループの挑戦(徳丸ゆき子:大阪子どもの貧困アクショングループ/NPO法人CPAO)
    学習支援で子どもたちの抱える貧困を支えるために――キッズドアの活動から(渡辺由美子:キッズドア)
    外国にルーツをもつ子どもが抱える教育問題と経済状況――NPO法人と行政との協働事業から(髙*橋悦子:大和市外国人児童生徒教育相談員/NPO法人AJAPE)
    地域まるごとを子育て支援の拠点にした子どもの貧困対策――ハートフレンドの活動から(徳谷章子:ハートフレンド)
    貧困の中で生きる子どもたち――アウトリーチを通して(山下仁子:ビーンズふくしま)
    階層社会が生み出す子ども達の環境とその解決に向けて――「こどもの里」のドキュメンタリー制作を通じて考えたこと(重江良樹:映画監督)

    [連載]
    保育に活かせる文献案内〈連載18〉
     5領域はこれまでどう議論され、意味づけられてきたか(汐見稔幸)
    子どもたちの情景――そばにそっといたおねえさん先生から見えたこと〈連載12〉
     たくましくも切なくて(ひらのゆうこ・浜田寿美男)
    人との関係に問題をもつ子どもたち〈連載93〉
     呼吸障害があり動きが少ない子どもとのやりとりについて――音の掛け合いができるまでの経過と考察(《発達臨床》研究会)
    霊長類の比較発達心理学〈連載130〉
     霊長類学から野生ウマ研究へ(平田 聡)
    障がいのある子の保育・教育のための教養講座――実践障がい学試論【保育/教育指導編】〈連載21〉
     私たちは何をどう考えて実践をすすめるべきか(佐藤 曉)
    心理学をめぐる私の時代史〈連載6〉
     「発達」のことを考えはじめた頃――はじまりにこだわって(浜田寿美男)

    [発達読書室]
    著者が語る『関係の中で人は生きる――「接面」の人間学に向けて』(鯨岡 峻)
  • 出版社からのコメント

    「貧困」という切り口から子どもたちを取りまく環境をとらえ、子どもや親御さんとかかわる場で大切なこととは何かを考える特集
  • 内容紹介

    子どもの貧困率の高さが様々な場で取り上げられる昨今。乳幼児期の発達を考えるうえでも、また保育や子育て支援などをめぐっても、この問題はいま向き合わなければならない重要な課題といえます。今回の特集では、「貧困」という切り口から子どもたちを取り巻く環境をとらえ、これからの未来について考えていきます。

発達 151 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月日:2017/08
ISBN-10:4623080951
ISBN-13:9784623080953
判型:B5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:119ページ
縦:26cm
その他:特集:いま、子どもの貧困を考える
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 発達 151 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!