認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 [単行本]
    • 認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002826077

認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 [単行本]

井藤 英喜(監修)伊東 美緒(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インターメディカ
販売開始日: 2017/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    優れた認知症ケアを実践する在宅、介護施設、療養型病院の現場で集めた明日のケアに活かすヒントを収載。ケアに悩むスタッフはもちろん、認知症研修や新人教育にも活用できる、役立つ1冊です。
  • 目次

    フローチャート[生活の場面別]ケアのヒント

    CHAPTER 1 認知症に気づき受け入れることの難しさを理解する
    Section 1 「いまのケア」を振り返る
    ●ケアの理念と実践をつなぐために
    ●ケアする人=支援する人?
    ●「時間がない」との思いが生み出すもの
    ●「できること」と「できないこと」のとらえ方
    ●認知症ケア技術の基本 1 非言語コミュニケーション
    ●認知症ケア技術の基本 2 言語コミュニケーション
    ●認知症の人を驚かせないケアの実践

    Section 2 身近な人が気づきやすい変化と症状の進行
    ●アルツハイマー型認知症の初期症状と症状の進行
    ●レビー小体型認知症の初期症状と症状の進行
    ●血管性認知症の初期症状と症状の進行

    Section 3 身内の認知症に直面した家族の想い
    ●認知症であることを受け入れられない家族への対応
    ●家族が認知症に気づくことの難しさ ―介護の「入口」に立つうえで
    ●家族が専門職に憤るとき ―「あなたは認知症をわかっていない」

    Section 4 受診を嫌がる本人の想い
    ●家族が認めても本人が受診したがらない理由
    ●かかりつけ医がいない場合の困難 ―介護認定審査を申請できない

    Section 5 ケアをつなぐサービス
    ●もの忘れ外来の取り組み
    ●サービスをどうしても受け入れられない場合
    ●介護認定審査とケアプランの作成


    CHAPTER.2 各介護保険サービスにおける認知症ケア
    Section 1 通所系・訪問系サービスにおける認知症ケア
    ●自宅から通いながら利用する通所系サービス
    ●サービス利用を嫌がる気持ちを理解する
    ●地域での生活を支える訪問系サービス
    ●訪問の基本は信頼関係を築くこと
    ●家族へのサポートが必要な場合
    ●訪問介護員と訪問看護師、往診医の連携
    ●地域で生活しながらときどき活用するショートスティ

    Section 2 入所施設における認知症ケア
    ●入所施設ならではのケアの課題
    ●大規模・中規模施設への入所
    ●少人数で生活する場への入所

    Section 3 療養型病院における認知症ケア
    ●療養型病院における認知症ケアのカギ
    ●療養病棟の介護とスタッフの葛藤
    ●倫理的側面からケアを選択するとは

    Section 4 急性期病院における認知症ケア
    ●急性期病院における認知症ケアの重要性


    CHAPTER.3 認知症の人の看取りケア
    Section 1 認知症の人の最期と看取りケアの基本
    ●認知症の人の最期
    ●看取りケアの基本

    Section 2 看取りケアのプロセス
    ●最期が来る前にするべきこと
    ●アドバンスケアプランニングの進め方
    ●最期が近くなってからできること

    Section 3 介護施設の看取りに必要な医療観
    ●介護施設での看取りケアにおける看護師の役割
  • 著者について

    井藤 英喜 (イトウ ヒデキ)
    地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター 理事長

認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターメディカ
著者名:井藤 英喜(監修)/伊東 美緒(編著)
発行年月日:2017/07/31
ISBN-10:4899963696
ISBN-13:9784899963691
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:26cm
他のインターメディカの書籍を探す

    インターメディカ 認知症の人の「想い」からつくるケア―在宅ケア・介護施設・療養型病院編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!