ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む [単行本]
    • ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002826084

ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2017/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国連のSDGs(持続可能な開発目標)達成モデルと称賛される福岡県大木町、みやま市での経験をもとに、焼却炉も下水道も不要、人口減少・高齢化・経済縮小時代にマッチしたエコで安上がりな「循環のまちづくり」を大胆に提案する。
  • 目次

    Ⅰ ごみ処理はいまどうなっているか-現状と可能性-
    01 大木町の循環事業
    02 生ごみを分別すれば残りは燃料資源
    03 「捨てる」から「処理して捨てる」
    04 過剰な処理施設
    05 焼却施設の削減から廃止へ
    06 下水道から循環施設へ
    07 20世紀モデルとしてのMICS事業

    Ⅱ 「循環のまちづくり」のすすめ方
    08 循環事業の3つのモデル
    09 「つながり」事業Ⅰ 液肥を組織的に利用する
    10 「つながり」事業Ⅱ 伝え続ける仕組み
    11 地域循環仕様のメタンプラント
    終章 12 自立する地域経済のための理論
  • 出版社からのコメント

    焼却炉や下水道は不要。生ごみ、し尿、浄化槽汚泥をメタン発酵で液肥に。人口減少・高齢化・経済縮小に即したまちづくりを提案。
  • 内容紹介

    ごみ処理施設は迷惑施設とみられがちだが、福岡県大木町では「道の駅」に隣接し、多くの視察者を集めている。同様に生ごみ・し尿・浄化槽汚泥をメタン発酵で液肥に転換、発電や熱供給も行なう施設は隣のみやま市にも建設中だ。人口減少と経済縮小でごみ焼却施設や下水道施設は稼働率が下がり、それを上げるために生ごみの分別に後ろ向きな自治体も少なくない。こうしたなか、著者は燃やすごみを生ごみと燃料資源に分別すれば、焼却炉も下水道も不要と説く。「循環のまちづくり」をすすめる具体的な手順も、人口規模別に示している。

    図書館選書
    生ごみを分別し、残りは燃料資源に。生ごみや浄化槽汚泥、し尿はメタン発酵循環施設で液肥に変換し、メタンガス発電も。焼却炉も下水道も不要、人口減少・高齢化・経済縮小時代にマッチした循環のまちづくりを提案。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 修(ナカムラ オサム)
    1957年佐賀県唐津市生まれ。大阪大学工学部環境工学科卒、九州大学大学院農学研究科修了。農学博士。長崎大学環境科学部准教授などを経て、2017年9月より、一般社団法人循環のまちづくり研究所研究員
  • 著者について

    中村修 (ナカムラオサム)
    1957年佐賀県生まれ。大阪大学工学部環境工学科卒業。九州大学大学院農学研究科にて博士(農学)。京都精華大学講師を経て、長崎大学環境科学部准教授。著書『なぜ経済学は自然を無限ととらえたか』(日本経済評論社)『実践食育プログラム』(家の光協会)『農家のための産直読本』『成功する「生ごみ堆肥化」』(いずれも農文協)ほか。

ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:中村 修(著)
発行年月日:2017/08/25
ISBN-10:4540171674
ISBN-13:9784540171673
判型:B6
発売社名:農山漁村文化協会
対象:一般
発行形態:単行本
内容:産業総記
言語:日本語
ページ数:141ページ
縦:19cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 ごみを資源にまちづくり―肥料・エネルギー・雇用を生む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!