脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 [単行本]
    • 脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002827465

脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脱原発運動の実践によって鍛えられた市民運動の思想を開示。沖縄の脱基地論は琉球独立論へと向かう。北朝鮮有事のさい、北のミサイルや特殊工作部隊の標的は、沖縄をはじめ在日米軍基地だけでなく、列島に林立する原発である。かくして、原発変じて自爆用の核爆弾に!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脱原発のポレミーク(論争1)(3・11後の脱原発運動に寄せて
    脱原発の厚い壁とそれを突き破るもの
    「ニューウェーブ」と「オールドウェーブ」を超えて―チェルノブイリ後の反原発運動の新たな地平)
    第2章 脱基地のポレミーク(論争2)(琉球独立論の地平―松島泰勝『琉球独立論』を読む
    アメリカの世界軍事戦略と沖縄普天間基地の辺野古移設
    アメリカの世界支配と対米従属からの脱却―イラク戦争と金融危機の衝撃を受けて)
    第3章 放射性廃棄物のアポリア(高レベル放射性廃棄物の最終処分場
    世界のウラン鉱山―映画『イエロー・ケーキ』の上映に寄せて
    日本のウラン鉱山―人形峠で起きたこと)
    第4章 ふるさとの環境運動(四日市~鹿児島~とっとり―わたしの環境運動の出発点と通過点
    青谷原発立地阻止運動
    人形峠ウラン残土撤去運動
    松枯れ農薬空中散布反対運動
    結び 原発再稼働前提の原子力防災対策への根本的批判
    付記 環境運動で出会った人びと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土井 淑平(ドイ ヨシヒラ)
    鳥取市生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。政治思想専攻。市民活動家。元共同通信記者。鳥取大学非常勤講師。ウラン残土市民会議運営委員。青谷反原発共有地の会会員。さよなら島根原発ネットワーク会員。四日市公害(1960年代)、川内原発建設反対運動(1970年代)、青谷原発立地阻止運動(1980年代)、人形峠周辺ウラン残土撤去運動(1980年代~2000年代)、尾崎翠フォーラム(2001年~2015年)などに取り組む

脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 の商品スペック

商品仕様
出版社名:綜合印刷出版 ※出版地:鳥取
著者名:土井 淑平(著)
発行年月日:2017/07/10
ISBN-10:4434235567
ISBN-13:9784434235566
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:387ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 脱原発と脱基地のポレミーク―市民運動の思想と行動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!