魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本]
    • 魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002827517

魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑書房
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マイナーでもとてもおいしい珍魚170種を、料理人の視点から92項目に分類し、写真総数1000枚で解説。姿が似た、比較的一般的な魚も一緒に紹介しています。珍魚独特の体型に合わせた下処理を、3枚下ろしなどの基本から解説。料理人目線の構図で順を追って説明しています。珍魚の生物学的特徴、食材としての個性、文化的な位置づけについて紹介。魚類143種、イカ類8種、タコ類4種、貝類15種を網羅しています。魚の旬は一概に現えず、特に珍魚では難しいですが、食べごろについても記載しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 魚類―日本に近い浅海から深海に生息する大小さまざまな魚類143種を紹介(ヘダイ
    ハタの仲間(アオハタ/アカハタ/キジハタ/マハタ/アラ/バラハタ/オオモンハタ/オビハタ/クエ/ヒトミハタ/ホウキハタ)
    ハナスズキの仲間(トゲハナスズキ/フタイロハナスズキ)
    アオギス
    ムロアジの仲間(オアカムロ/クサヤモロ/マルアジ) ほか)
    第2章 イカ類・タコ類・貝類―日本に近い浅海から深海に生息するイカ類8種、タコ類4種、貝類15種を紹介(イカ・タコの仲間
    貝の仲間)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西潟 正人(ニシガタ マサヒト)
    1953年新潟県生まれ。服飾の仕事をしながら、インドなど世界を放浪。魚好き・料理好きが高じて地魚料理店「魚屋」を、神奈川県逗子市で20年間営む。現在は品川の魚料理店「あじろ定置網」で腕を振るい、魚食の魅力を伝えている。2017年4月より東京海洋大学海洋生命科学部非常勤講師も務める

魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑書房
著者名:西潟 正人(著)
発行年月日:2017/07/20
ISBN-10:4895312984
ISBN-13:9784895312981
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:221ページ
縦:21cm
他の緑書房の書籍を探す

    緑書房 魚っ食いのための珍魚食べ方図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!