現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [単行本]
    • 現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002827611

現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:柴田書店
販売開始日: 2017/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “P^ATISSERIE DU CHEF FUJIU”のフランス菓子55品。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 フジウで進化した古典菓子(G^ateaux Conserv´es
    Petits Fours Glac´es
    G^ateaux `a base de P^ate Feuillet´ee ほか)
    2 フジウの定番菓子(Fours Secs
    Demi‐Secs
    G^ateaux Individuels/Entrements)
    3 フジウのコンフィズリー(Caramels
    P^ate d’Amandes
    Calissons ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤生 義治(フジウ ヨシハル)
    1947年東京都生まれ。東京製菓学校を卒業後、都内の洋菓子店に3年勤務。69年に渡欧し、パリの有名店「ジャン・ミエ」、ウィーンの老舗「ハイナー」で修業したのち、スイスのコバ製菓学校を卒業。72年に帰国し、神奈川県内の洋菓子店を経て、パリ修業時代からの先輩で、現在「オーボンヴュータン」のオーナーシェフである河田勝彦氏が手がけていた埼玉・浦和の「かわた菓子研究所」に勤務。80年に東京・立川の「エミリーフローゲ」のシェフに就任
  • 出版社からのコメント

    フランスの古いレシピ集を読み解き、アレンジを加えた“藤生流”のお菓子
  • 内容紹介

    東京・高幡不動の有名店「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」のオーナーシェフ、藤生義治さんによる初のレシピ集。フランスの古いレシピ集を読み解き、藤生さん独自の視点を加味して再現した味わい深い古典菓子に加え、店頭に並ぶ定番の焼き菓子や生菓子、コンフィズリー(砂糖菓子)など計54品を紹介する。フランス古典菓子を長年研究し、現代の嗜好に合わせて“藤生流”のフランス菓子をつくり出す藤生さんならではのアレンジの手法や製法のポイントも掲載している。
  • 著者について

    藤生 義治 (フジウ ヨシハル)
    ◎藤生義治(ふじう・よしはる)1947年生まれ。69年に渡欧し、パリの有名店「ジャン・ミエ」、ウィーンの老舗カフェ「ハイナー」経て、スイスのコバ製菓学校を卒業。帰国後、80年に東京・立川の「エミリー・フローゲン」のシェフに就任。93年に独立開業。

現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの の商品スペック

商品仕様
出版社名:柴田書店
著者名:藤生 義治(著)
発行年月日:2017/08/15
ISBN-10:4388062685
ISBN-13:9784388062683
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:211ページ
縦:28cm
横:22cm
他の柴田書店の書籍を探す

    柴田書店 現代に甦るフランス古典菓子-パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!