ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本]

販売休止中です

    • ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002827635

ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2017/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    歴代経営者5人が明かした守るべきもの、変えてゆくもの。ヤマト、正念場!試される小倉イズム。
  • 目次

    はじめに
    ◆小倉昌男氏略歴
    ◆ヤマトグループの5人の経営者の略歴
    【第1章】 カリスマ経営者の背中
      ヤマトホールディングス特別顧問 有富慶二
    【第2章】 イノベーションは社長が起こす
      ヤマトホールディングス特別顧問 有富慶二
    【第3章】 実践「サービスが先、利益は後」
      ヤマトホールディングス相談役 瀬戸 薫
    【第4章】 「人の和」で組織を動かす
      ヤマトホールディングス相談役 瀬戸 薫
    【第5章】 第3のイノベーションを起こす
      ヤマトホールディングス会長 木川 眞
    【第6章】 危機時に見せた「ヤマトは我なり」
      ヤマトホールディングス会長 木川 眞
    【第7章】 やる気を引き出す360度評価
      ヤマトホールディングス社長 山内雅喜
    【第8章】 「あるべき姿」求めて規制と闘う
      ヤマトホールディングス社長 山内雅喜
    【第9章】 強いリーダーシップで「全員経営」
      ヤマト運輸社長 長尾 裕
    【第10章】 正念場その先のヤマトグループへ
      ヤマト運輸社長 長尾 裕
  • 出版社からのコメント

    正念場のヤマト、試される小倉イズム
    小倉昌男の後を継いだ歴代経営者が語った
    守るべきもの、変えてゆくもの――
  • 内容紹介

    正念場のヤマト、試される小倉イズム
    小倉昌男の後を継いだ歴代経営者が語った
    守るべきもの、変えてゆくもの――

    インターネット通販の拡大による荷物の急増によって、宅配便業界が大きく揺れています。
    特に宅配便最大手のヤマト運輸は、労働環境の悪化や人件費の高騰、
    セールスドライバーなど現場の悲鳴を受け、ヤマト運輸は本格的な「働き方改革」に乗り出しています。
    宅急便の生みの親にして、戦後の名経営者・小倉昌男氏は、素晴らしい経営哲学を遺しました。
    「サービスが先、利益は後」「顧客第一」「全員経営」…。
    正念場を迎えた今、改めてこの「小倉イズム」が問われています。
    本書は小倉氏が経営の表舞台から去った時点から物語が始まります。
    小倉氏以降、ヤマトグループを支えてきた歴代経営者たちは、中興の祖の遺した言葉を、どのように咀嚼し、自身の経営に生かし、次の世代にバトンタッチしてきたのか。
    歴代経営者が小倉氏から受けた薫陶は何か。
    "ポスト小倉昌男"の経営者5人の言葉をまとめた、初めての経営書となります。
    小倉氏は経営者としての半生をまとめた著書『小倉昌男 経営学』(日経BP社)を遺しました。
    続く経営者たちは、ここに刻まれた言葉を繰り返し反芻し、自身の経営に取り入れてきました。
    彼らの迷いと決断をまとめた本書は、「小倉イズム」の実践編とも位置付けることができるはずです。
    最終章では、現在、大きな社会問題となっているセールスドライバーの長時間労働や人手不足について、ヤマト運輸社長の長尾氏が思いを打ち明けました。
    小倉氏が経営から去り、20年以上の歳月が過ぎ、ヤマトグループを取り巻く経営環境は大きく様変わりしています。守るべきものと、変えてゆくもの――。
    5人の経営者は、どのような決断を下してきたのでしょうか。

    ≪登場するヤマトホールディングスの歴代経営者≫
    ヤマトホールディングス特別顧問  有富慶二氏
    ヤマトホールディングス相談役   瀬戸 薫氏
    ヤマトホールディングス会長    木川 眞氏
    ヤマトホールディングス社長    山内 雅喜氏
    ヤマト運輸社長          長尾 裕氏

    ≪主な内容≫
    1章 カリスマ経営者の背中
    2章 イノベーションは社長が起こす
    3章 実践 「サービスが先、利益は後」
    4章 「人の和」で組織を動かす
    5章 第3のイノベーションを起こす
    6章 危機時に見せた「ヤマトは我なり」
    7章 やる気を引き出す360度評価
    8章 「あるべき姿」求めて規制と闘う
    9章 強いリーダーシップで「全員経営」
    10章 正念場 その先のヤマトグループへ

ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:日経ビジネス(編)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4822236870
ISBN-13:9784822236878
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:20cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 ヤマト正伝 小倉昌男が遺したもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!