地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書]
    • 地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002827656

地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地政学とは地球全体を常に一つの単位と見て、その動向をリアル・タイムでつかみ、そこから現在の政策に必要な判断の材料を引き出そうとする学問である。誤解されがちだが、観念論でも宿命論でもない。本書は現代の地政学の開祖マッキンダー、ドイツ地政学を代表するハウスホーファー、そしてマハンらによるアメリカ地政学を取り上げ、その歴史と考え方を紹介する。地図と地球儀を傍らに、激動の国際関係を読み解こう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 地球儀を片手に
    第1章 マッキンダーの発見(地政学の起こりと古典
    英国の海上権の衰退 ほか)
    第2章 ハウスホーファーの世界(ハウスホーファーと日本
    生活圏の哲学 ほか)
    第3章 アメリカの地政学(モンロー主義の発展過程
    西半球防衛の展望 ほか)
    終章 核宇宙時代の地政学(ソ連と地政学
    アフリカおよび中近東の地政学 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽村 保信(ソムラ ヤスノブ)
    1924(大正13)年、東京に生まれる。1947(昭和22)年、東京大学法学部卒業。東京外国語大学講師、東京理科大学教授、北陸大学教授を経て、東京理科大学名誉教授。国際戦略問題研究所(IISS)のメンバー。専攻、外交史。2006(平成18)年7月逝去

地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:曽村 保信(著)
発行年月日:2017/07/25
ISBN-10:4121807219
ISBN-13:9784121807212
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
ページ数:226ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 地政学入門―外交戦略の政治学 改版 (中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!