東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 [単行本]

販売休止中です

    • 東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002827898

東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:志學社
販売開始日: 2017/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 交錯する分離と統合
    第1章 東アジア統合構想の根拠と展開
    第2章 新しい地域概念の萌芽と2つの力学の相克
    第3章 安全保障と地域統合をめぐる国際社会の構図
    第4章 安全保障環境の変容と東アジア国際関係の構図
    第5章 マレーシア市民社会の萌芽と成熟
    第6章 東アジア統合の可能性と日本外交の役割
    終章 対抗と調和の力学はどこに向かうのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 隆(スズキ リュウ)
    1974年栃木県宇都宮市生まれ。1997年筑波大学第一学群社会学類卒業。2003年筑波大学大学院博士課程社会科学研究科修了。博士(法学)。作新学院大学助教授、准教授をへて、現在、名古屋学院大学法学部教授。この間、筑波大学、茨城大学、富山大学、東京国際大学、平成国際大学で非常勤講師のほか、早稲田大学現代政治経済研究所特別研究員などを歴任。専攻は、国際政治学・東アジア国際関係論・比較政治学。著書『東アジア統合の国際政治経済学―ASEAN地域主義から自立的発展モデルへ』(国際書院、2011年、第2回岡倉天心記念賞)ほか

東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:志學社
著者名:鈴木 隆(著)
発行年月日:2017/06/30
ISBN-10:4904180747
ISBN-13:9784904180747
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の志學社の書籍を探す

    志學社 東アジア国際関係の新展開―安全保障と市民社会の側面から見た対抗と調和の力学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!