深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) [全集叢書]
    • 深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002828155

深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2017/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学習指導要領の総則について議論が展開されているが、その中でも「深い学び」については未だに焦点が拡散している印象が否めない。当然のことながら「深い学び」は、「授業の型」や「学習方式」といった一定の教授・学習活動のパターンに関わるものではない。では、どのようにすれば「深い学び」になり、実現できるのか。具体的かつ実践的な提案を行い、基本ポイントを明確に押さえていく。
  • 目次

    深い学びを・・・梶田叡一
    アクティブ・ラーニングにおける<深い学び>とは・・・古川 治
    <深い学び>で読解力の育成を・・・鎌田首治朗
    <深い学び>で思考力の育成を・・・伊﨑一夫
    言葉が生み出す<深い学び>・・・湯峯 裕
    社会科における<深い学び>を実現する授業改善の工夫・・・大畑健実
    自然界の深さを学ぶために・・・菅井啓之・後藤紗貴
    算数科における<深い学び>とは・・・金山憲正
    英語科における<深い学び>を目指して・・・石森広美
    幼少接続期の深い学び・・・善野八千子

    [特別寄稿]
    「オペラプロジェクト」に見るイタリアの学校外教育・・・瀧明知恵子
    震災における教員の役割を考える・・・岡村季光・松井典夫

    あとがき・・・梶田叡一
  • 出版社からのコメント

    学習指導要領にある「深い学び」は未だ焦点が拡散している印象がある。実践的な指導を提案しながらポイントを押さえ明確にする。
  • 内容紹介

    学習指導要領にある「深い学び」は、いまだ焦点が拡散している印象がある。
    実践的な指導を提案しながら、基本ポイントを押さえ明確にする。

深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:梶田 叡一(責任編集)/日本人間教育学会(編)
発行年月日:2017/08/30
ISBN-10:476086010X
ISBN-13:9784760860104
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
その他:深い学びのために-アクティブ・ラーニングの目指すもの-
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 深い学びのために―アクティブ・ラーニングの目指すもの(教育フォーラム〈60〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!