プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる [単行本]

販売休止中です

    • プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002828343

プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2017/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年、文科省は小学校のプログラミングを必修化。家庭で取り組むべきことは?シリコンバレーなど世界で採用されているRISU式教育プログラム。この1冊でプログラミングに夢中になれる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ロボットって何だろう?(博士が家にやって来た;まずは、ロボットの動画を見よう ほか)
    第2章 ロボットを作ろう konashi 2.0編(konashiって何?;組み立てと接続の手順 ほか)
    第3章 ロボットを作ろう mBot編(mBotがやって来た!;mBotの部品 ほか)
    第4章 ロボットと遊ぼう Sphero編(SPRK+って何だろう?;インストールと接続の手順 ほか)
    第5章 高度なロボットに挑戦してみよう MINDSTORMS編(次のステップに進もう!;MINDSTORMS EV3とは? ほか)
  • 内容紹介

    プログラミング、何から始めたらいいのか?

    本書は、小学生親子でプログラミング学習するときに、何から始めたらいいかがすぐにわかります。ロボットを使ったプログラミングは、とても楽しいものです。この1冊で子どもたちはプログラミングに夢中になります。
    著者は小学生を対象とした算数教室やロボットワークショップを運営しているので、多くの保護者から「プログラミングを子どもにさせたいのだけれど、どうしたらいいですか?」と、よく質問を受けます。本書は、その答えの1つです。
    プログラミングを一切やったことがない保護者にとってもわかりやすく、子どもがプログラミングを楽しく学べる構成となっています。本書の狙いは、「子どもの心に火をつけること」です。一度心に火がつけば、子ども自身が必要な試行錯誤や知識の吸収を進めてくれます。
    また、本書では初心者にとっての簡単さ、そして楽しいと感じてもらうことを大切にしています。本書で紹介するプログラミング学習は、スマホやタブレットさえあればできるようにしてあるのもそのためです。
    本書が、1人でも多くの子どもたちの心に、火をつけるきっかけになればと思います。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    著者による「ロボット動画集」「ロボットの組み立て」や「セッティング」の特典動画http://www.risu-japan.com/robo-book/ を本書とともにご活用ください。
    著者の運営する教育会社 RISU Japanは、http://www.risu-japan.com/ でご覧になれます。


    図書館選書
    小学生親子がプログラムを学ぶときに、何から始めたらいいのかが、すぐにわかります。ロボットで遊びながら、プログラミングを楽しく学べます。この1冊で、子どもたちは、プログラミングに夢中になります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤エルテス 聡志(カトウエルテス サトシ)
    RISU Japan共同創業者・取締役。東京大学卒業後、コンサルティングファーム(McKinsey)、米系メーカーなどを経て、2014年にRISU Japanを創業

プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:加藤エルテス 聡志(著)
発行年月日:2017/08/08
ISBN-10:4098401843
ISBN-13:9784098401840
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 プログラミングは、ロボットから始めよう!―スマホやタブレットですぐにできる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!