さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本]
    • さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002828365

さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アルファベータ
販売開始日: 2017/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「大理石か海を背景に思いにふける若い美女」を描き続けたネオ・クラッシク派画家の、ローマでのピカソとの葛藤の日々を描く迫真のノンフィクション・ノベル!
  • 出版社からのコメント

    「大理石か海を背景に思いにふける若い美女」を描き続けたネオクラシック派画家のピカソとの葛藤の日々を描くノンフィクションノベル
  • 内容紹介

    「この世には、ピカソと共存する場はない!」―「大理石か海を背景に思いにふける若い美女」を描き続けたネオ・クラシック派画家の、ローマでのピカソとの葛藤の日々を描く迫真のノンフィクション・ノベル!

    ★1917年の春、ピカソ(パブロ・ルイス)がローマを訪れる。そこでロシア・バレエ団に合流して、『パラード』の舞台装飾を手がけるためである。彼の仕事場は、メディチ館から至近距離にあり、またその近くには、画家や芸術家が住むまた別のヴィラがあった。そこに滞在する芸術家のひとりがジョン・ウィリアム・ゴッドワード(1861 ~1922)。ネオクラシック派の英国人で、ギリシャ風の美しか認めない画家であった。彼は、病的なまでに同じテーマ、つまり大理石か海を背景に思いにふける若い美女しか描かない。時代の風潮を非人間的、破壊的と感じて恐怖にかられた彼は、「この世には、ピカソと自分が共存する場はない」と言ったに違いない。
    第一次世界大戦とロシア革命を下敷きに、ジョン・ウィリアム・ゴッドワードの個人的な日記の形式で書かれたこの小説は、史実を正確に追っていて、フィクションと呼びがたいものである。(「プロローグ」より)

    ★本著の「あとがき」にあるように、オークションで1957年に百ポンド(約1万8千円)だったゴットワードの『Summer Idleness:Day Dreams』(『けだるい夏~真昼の夢』)の絵が、2012年のオークションで38万ポンド(約6千8百万円)の値がついたそうです。このようにヨーロッパでは、ゴッドワードに関して何かが動いているようです。(「訳者あとがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    バリリエ,エティエンヌ(バリリエ,エティエンヌ/Barilier,´Etienne)
    1947年スイスのヴォー州生まれ。古典を勉強ののち、アルベール・カミュの研究で文学博士号を得る。現在まで四十作以上の小説やエッセーを発表、その中には特に音楽関係の著作が多く、『アルバン・ベルク』と『B‐A‐C‐H』に対して、二度の「メイラン賞」を得ている。数々の文学・音楽に関する受賞に加え、2006年には、フランス政府の「芸術・文学のシュヴァリエ」に叙せられている

    鈴木 光子(スズキ ミツコ)
    1938年東京生まれ。東京外国語大学フランス語科卒。フランス郵船勤務後、スイス政府観光局次長として長年スイスに親しむ。日本ペンクラブ、日本旅行作家協会会員
  • 著者について

    エティエンヌ・バリリエ (エティエンヌ バリリエ)
    エティエンヌ・バリリエ(Etienne Barilier ) スイスのヴォー州生まれ。日本語にも翻訳された『蒼穹のかなたに~ピコ・デッラ・ミランドラとルネサンスの物語』(桂芳樹訳、岩波書店)、『ピアニスト』(鈴木光子訳、アルファベータブックス)など現在まで四十作以上。

さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:アルファベータブックス
著者名:エティエンヌ バリリエ(著)/鈴木 光子(訳)
発行年月日:2017/08/20
ISBN-10:4865980385
ISBN-13:9784865980387
判型:B6
発売社名:アルファベータブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:20cm
その他: 原書名: RUIZ DOIT MOURIR〈Barilier,´Etienne〉
他のアルファベータの書籍を探す

    アルファベータ さらばピカソ!―画家ゴッドワードの日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!