世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) [新書]
    • 世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002828986

世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/07/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元国際線CAで接客英会話・接遇マナー講師の横手氏と同時通訳者として活躍する横山氏が、だれもが身につけておくべき基本的なマナー、国際化する社会で欠かすことのできないマナー、英語コミュニケーションの極意を伝授します。基本5原則、敬語の使い方、心をつなぐ英語表現など、実践で役立つマナーの基本を紹介します。
  • 目次

    はじめに

    1.マナーって何だろう
    JALで学んだマナーの基本
    託児の仕事とマナー
    タクシー会社での経験
    マナーって何だろう
    マナーは幸せをもたらす
    自己を確立するためのマナー
    マナーは自分の身を守る
    マナーはコミュニケーションの原点
    マナーに絶対はない
    マナーと武道
    ◆インタビュー 日本航空株式会社取締役会長 大西賢氏に聞く

    2.マナーの基本
    第一印象の大切さ
    マナーの基本5原則
    マナーの基本1 挨拶
    マナーの基本2 表情
    マナーの基本3 身だしなみ
    マナーの基本4 言葉づかい
    マナーの基本5 態度(立ち居振舞い)
    テーブルマナー
    SNSのマナー
    身だしなみチェック項目
    ◆インタビュー 弁護士 落合洋司氏に聞く

    3.心をつなぐ言葉づかい
    言葉づかいと敬語
    ◆丁寧な表現/よく使う敬語/よく使う接客用語/間違って使われることの多い二重敬語/間違って使われることの多い過剰な敬語/間違って使われることの多いフレーズ/サ入れ言葉/レ足す言葉/ラ抜き言葉/身内のことを話す時/美化語/バイト敬語/肯定表現の活用/少しの工夫で相手を思いやる気づかいのある表現に変わる/感じのよい話法/若者言葉
    ◆インタビュー 格闘家 前田日明氏に聞く

    4.異文化理解のマナー──マナーと衝突は紙一重
    異文化理解と力む前に
    「あなたってどんな人?」──おもてなしはジコチューから始まる!?
    自分の個性を相手に伝える
    訪日外国人による「不満ランキング」
    興味から
    ◆対談 横手尚子・横山カズ
    夢を受けとめる「英語4技能」を求めて──個性とコミュニケーションのかけ橋

    5.心をつなぐマナーとコミュニケーションの英語
    おもてなし英語
    心をつなぐ英語 発音講座
    聞き取れなくても大丈夫!
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現1 3大NGジェスチャーと相づち表現
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現2 感謝の気持ちを表す
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現3 とっさの一言
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現4 異なった意見,反対の意見を伝える
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現5 お願いをしたり,頼みごとをする時の丁寧な言い方(敬語表現)
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現6 相手に許可を得たり,自分から行為を申し出る時の丁寧な言い方
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現7 説明する,手助けする
    ◆シチュエーション別,知っておくと便利な表現8 別れの挨拶
    人間関係・コミュニケーション力を高めるsmalltalk
    日本文化を英語で伝えてみよう──手持ちの単語を大きく生かそう多国籍理解・多国籍のマナー
    ◆コラム1 JAL時代の訓練が人助けに
    ◆コラム2 板挟みとかけ橋と
    ◆コラム3 タービュランス(乱気流)
    ◆コラム4 結婚指輪
    ◆コラム5 クーデターと遭遇

    あとがき

    本文イラスト:松本奈美
    執筆分担:1,2,3章は横手,4章は横山,5章は項目ごとにS(横手),またはK(横山)と記載.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横手 尚子(ヨコテ ショウコ)
    接客英会話・接遇マナー講師。元日本航空・JALways国際線CA。現在、駿台トラベル&ホテル専門学校、駿台外語&ビジネス専門学校、学びエイド講師、EnglishCentralおもてなし英語アドバイザーを務める。国際英語発音協会発音検定最高ランク

    横山 カズ(ヨコヤマ カズ)
    同時通訳者(JAL)、翻訳家。リクルート・スタディサプリENGLISH、東進ハイスクール、学びエイド、楽天、JAL関連企業などで英語講師を務める。三重・高田学苑英語科特別顧問。『おもてなし純ジャパENGLISH』(講談社)講師。2012年ICEE優勝。英検1級
  • 著者について

    横手 尚子 (ヨコテ ショウコ)
    横手尚子(よこて・しょうこ)
    学習院大学文学部英米文学科卒.日本航空国際線客室乗務員などを経て,駿台トラベル&ホテル専門学校,駿台外語&ビジネス専門学校,学びエイド講師,EnglishCentral おもてなし英語アドバイザー.趣味はピアノ・少林寺拳法の修行.著書『おもてなし接客英会話テキストブック』(電子書籍,EnglishCentral のテキストとして正式採用).

    横山 カズ (ヨコヤマ カズ)
    横山カズ(よこやま・カズ)
    関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒.武道・格闘技経験を生かし外国人向けナイトクラブでのバウンサー(トラブル対応業務)を経験しながら独学で英語力を磨く.感情・スピード・反復・集中という4 つの力を生かした英語独習メソッド「パワー音読(POD)Ⓡ」を開発.著書『英語に好かれるとっておきの方法』『“スピーキング”のための音読総演習』『パワー音読入門』.

世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:横手 尚子(著)/横山 カズ(著)
発行年月日:2017/07/20
ISBN-10:4005008577
ISBN-13:9784005008575
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 世界に通じるマナーとコミュニケーション―つながる心、英語は翼(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!