企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本]

販売休止中です

    • 企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002829791

企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:企業家研究フォーラム
販売開始日: 2017/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【論 説】業界革新の「解」の形成と企業家活動=兒玉公一郎/地方銀行における行内改革の展開と頭取の役割──伊東要蔵の活動を事例として=三科仁伸
    【ケース資料】国内牡蠣養殖業界におけるスタートアップ企業の海外市場参入と文化的障壁の克服──エフェクチュアル・ロジックによる事例の整理と描写=山本 聡
    【2016年度年次大会共通論題】アントレプレナーシップの定量的な把握と分析
     問題提起=岡室博之
     報 告 「就業構造基本調査」からみた起業の希望と準備の要因=松田尚子・土屋隆一郎
     報 告 GEMデータによる起業態度と起業活動の国際比較──リーマンショック後に生じた日本の起業活動の変化=高橋徳行
     報 告 「新規開業パネル調査」にみる起業後のパフォーマンス=鈴木正明
    【書 評】平野 創『日本の石油化学産業──勃興・構造不況から再成長へ』=桑嶋健一/清水 洋『ジェネラル・パーパス・テクノロジーのイノベーション──半導体レーザーの技術進化の日米比較』=生稲史彦/落合康裕『事業承継のジレンマ──後継者の制約と自律のマネジメント』=曽根秀一/小池和男『日本企業はなぜ強みを捨てるのか』=加護野忠男
    2016年度企業家研究フォーラム賞の選考について/会務報告(2016年度)
  • 内容紹介

    時代が変わるとき,社会で,地域で,イノベーションを興し,遂行する企業家精神が必要とされる。学問研究の垣根を越えて,経済社会の活力を問うユニークな学会の機関誌の最新号。

企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:企業家研究フォーラム ※出版地:大阪
著者名:企業家研究フォーラム(編)
発行年月日:2017/07/20
ISBN-10:4641499187
ISBN-13:9784641499188
判型:B5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:120ページ
縦:26cm
他の企業家研究フォーラムの書籍を探す

    企業家研究フォーラム 企業家研究〈第14号(2017)〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!