現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) [単行本]
    • 現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002829797

現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) [単行本]

植村 玄輝(編著)八重樫 徹(編著)吉川 孝(編著)富山 豊(著)森 功次(著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2017/08/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現象学は事象の記述のみに満足するものではない。“いまここ”の経験にとどまりながら、真理・存在・価値・芸術・社会・人生をめぐる問いに答えを出す。現代哲学の最前線に立つ現象学の手法を実演する新スタンダードテキスト。
  • 目次

    ワードマップ 現代現象学 目次
    まえがき


    第1部 基本編

    第1章 現代現象学とは何か

      1-1 現象学の特徴

      1-2 出発点としての経験

      1-3 動物実験と現象学の意義

      1-4 現代現象学のもくろみ

    第2章 経験の分類

      2-1 経験の現象学的な分類とは何か

      2-2 知覚からはじめる経験の分類

    第3章 経験の志向性と一人称性

      3-1 経験の基本的特徴を問うとはどういうことか

      3-2 経験の志向性

      3-3 経験の一人称性


    第2部 応用編

    第4章 志向性

      4-1 思考と真理

      4-2 意味と経験

        コラム フッサールのノエマ概念

    第5章 存在

      5-1 実在論と観念論

      5-2 心身問題

    第6章 価値

      6-1 価値と価値判断

      6-2 道徳

        コラム 現象学とケア

    第7章 芸術

      7-1 音楽作品の存在論

      7-2 美的経験、美的判断

        コラム 現象学者たちの芸術論

    第8章 社会

      8-1 他人の心

      8-2 約束

        コラム 社会の現象学

    第9章 人生

      9-1 人生の意味

      9-2 哲学者の生

    あとがき

    現代現象学をさらに学ぶための文献案内

    索引

    装幀=加藤光太郎
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    植村 玄輝(ウエムラ ゲンキ)
    1980年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科哲学倫理学専攻単位取得退学。博士(哲学)。現在は岡山大学大学院社会科学研究科講師。専門は初期現象学

    八重樫 徹(ヤエガシ トオル)
    1982年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。現在は東京大学大学総合教育研究センター特任研究員。専門は初期現象学、現代倫理学、感情の哲学

    吉川 孝(ヨシカワ タカシ)
    1974年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科後期博士課程修了。博士(哲学)。現在は高知県立大学文化学部准教授。専門は現象学、現代倫理学

    富山 豊(トミヤマ ユタカ)
    1981年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。現在は東京大学大学院人文社会系研究科助教、慶應義塾大学非常勤講師、横浜女子短期大学非常勤講師。専門はフッサール現象学

    森 功次(モリ ノリヒデ)
    1981年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科修了。博士(文学)。現在は東京大学教務補佐員、山形大学学術研究員。専門は美学
  • 内容紹介

    ◆ふたたびフッサールとともに
     現象学とは、この世界のなかでさまざまな対象に関わる私たちの「経験」を分析し、世界と私たち双方を理解しようとする試みです。いまここの経験を重視する方法論については、存在・価値とは何か、いかなる人生が善いのかといった?哲学の問い?には答えられないとする偏った理解もなされてきました。しかし今、これらの古典的かつ現代的な哲学の難問に取り組む現象学の洞察が再評価されています。本書は、実際に哲学の難問を相手取り、難解とされる現象学の手法を実演しつつ考察する柔らかな入門書です。世界と自分とを理解するため、豊饒な経験の海に漕ぎだす「現象学の旅」へ一緒に出てみませんか。

現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:植村 玄輝(編著)/八重樫 徹(編著)/吉川 孝(編著)/富山 豊(著)/森 功次(著)
発行年月日:2017/08/14
ISBN-10:4788515326
ISBN-13:9784788515321
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 現代現象学―経験から始める哲学入門(ワードマップ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!