唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本]
    • 唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002830481

唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:えにし書房
販売開始日: 2017/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ラップやフォークにも通じる“演歌”師の草分け、添田唖蝉坊。明治・大正・昭和をあくまで演歌師として生きた唖蝉坊の足跡に見え隠れする演歌史、社会史、民衆史を膨大な資料と丹念な調査で掬い上げる評伝の決定版!
  • 目次

    1 かあちゃんごらんよ
    2 流行歌と日本社会党
     (1)「社会党ラッパ節」への道
     (2)「光」への投稿作品
    3 「社会党ラッパ節」の検証
     (1)電車運賃値上げ反対運動
     (2)市民と会社
     (3)「高島炭礦の慘状」
     (4)高島炭鉱爆発事故
    4 男三郎とそゑ
     (1)三つの殺人事件
     (2)二つの歌詞
     (3)発禁という烙印
    5 そもそもの「ラッパ節」
     (1)馬車に轢かれたひき蛙
     (2)変幻自在のラッパ節
     (3)電車問題の三つの歌詞
    6 革命は近づけり
     (1)東北、北海道へ遊説旅行
     (2)官憲の要注意人物
    7 国民的歌謡の供給者
    おわりに――演歌のゆくえ
    附録 「平民あきらめ賦詩」歌本見本
  • 内容紹介

    民衆の声を聴け――! 自主制作CD『明治大正発禁演歌〈唄ってはいけません〉』を発行した著者による評伝の決定版。明治・大正・昭和をあくまで演歌師として生きた唖蝉坊の足跡に見え隠れする演歌史、社会史、民衆史を膨大な資料と丹念な調査で掬い上げる「社会党ラッパ節」の時代背景から製作過程等の詳細な検証は、時代を超えて人々の心を打つ演歌の精髄に迫る渾身の論考。電車運賃値上げ反対運動、高島炭礦の慘状の詳細解説、年表、演歌索引など時代を伝える貴重な資料でもある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤城 かおる(フジシロ カオル)
    1961年東京生まれ、岩倉高等学校運輸科卒。1989年9月、東京都を離れ長野県の松本へ。さらに1991年11月に長崎へ引っ越し。2010年4月には、さいたま市へ。長崎では19年間、タウン情報誌の制作、編集に携わる
  • 著者について

    藤城 かおる (フジシロ カオル)
    1961年東京生まれ、岩倉高校運輸科卒。1989年9月、東京都を離れ長野県の松本へ。さらに1991年11月に長崎へ引っ越し。2010年4月には、さいたま市へ。長崎では18年間、タウン情報誌の制作、編集に携わる。

唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:えにし書房
著者名:藤城 かおる(著)
発行年月日:2017/08/01
ISBN-10:4908073414
ISBN-13:9784908073410
判型:A5
発売社名:えにし書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:351ページ
縦:21cm
他のえにし書房の書籍を探す

    えにし書房 唖蝉坊伝―演歌と社会主義のはざまに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!