教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) [全集叢書]
    • 教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002830958

教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) [全集叢書]

川村 匡由(編著)瀧澤 利行(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福祉制度・政策、事業・活動としての社会福祉と教育を包含した概念である「教育福祉」を、その意義から沿革、内容、体系、行財政の順に読み解く。また、その実際を詳細に検証するため、家庭、学校、地域、企業、大学、大学院での取り組みと今後の課題を提示する。生涯学習、企業研修、ソーシャルワーカー養成教育など各方面向けの最新テキスト。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教育福祉の位置づけ
    第2章 教育福祉の沿革
    第3章 教育福祉の内容
    第4章 一般教育福祉
    第5章 専門教育福祉
    第6章 教育福祉の実際
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 匡由(カワムラ マサヨシ)
    1969年立命館大学文学部卒。1999年早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位取得。現在、社会福祉学者・博士(人間科学)。武蔵野大学大学院教授、福祉デザイン研究所所長。シニア社会学会理事、地域づくりアドバイザー(財団法人地域活性化センター)、前大学基準協会評価委員、前社会福祉士試験委員等

    瀧澤 利行(タキザワ トシユキ)
    1992年東京大学大学院教育学研究科博士課程健康教育学専修修了、大阪大学大学院学系研究科社会環境医学公衆衛生学修了。現在、茨城大学教育学部教授。放送大学客員教授、医学博士。労働衛生コンサルタント、保健学会常任理事、日本在宅ケア学会理事、日本教育保健学会、日本生活指導学会各常任理事等

教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:川村 匡由(編著)/瀧澤 利行(編著)
発行年月日:2011/09/15
ISBN-10:4623060691
ISBN-13:9784623060696
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:279ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 教育福祉論-生涯学習と相談援助(シリーズ・21世紀の社会福祉〈16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!