白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書]
    • 白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002831400

白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2017/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 前方後円墳誕生の謎―奈良・山辺の道を行く(美しき神奈備山・三輪山
    日本人の山への思い ほか)
    2 巨大化する前方後円墳―大阪・河内をたどる(大和から河内へ移った前方後円墳
    王朝は変わったのか? ほか)
    3 広がりを見せる前方後円墳―岡山、北関東を巡る(ヤマト王朝に匹敵する勢力・吉備
    両宮山古墳は未完成? ほか)
    4 古墳の在り方を考える―復元古墳を訪ねる(築造当時の古墳本来の姿
    幸せな古墳 ほか)
    白洲塾長の講義を終えて(塾生 秦まゆな)
    おわりに 古墳という美を人生の友として(白洲信哉)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白洲 信哉(シラス シンヤ)
    1965年、東京都生まれ。大学では考古学を専攻。細川護煕首相の公設秘書を経て、執筆活動に入る。一方で、日本文化の普及につとめ、書籍編集、デザインのほか、さまざまな文化イベントをプロデュース。月刊『目の眼』編集長

    秦 まゆな(ハタ マユナ)
    日本文化案内人、文筆家。学習院大学文学部史学科卒業。『古事記』『日本書紀』をもとに日々、全国の神社をめぐる。次世代に日本の歴史・文化を伝えるべく執筆・講演などで活動中

白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:白洲 信哉(著)/秦 まゆな(著)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4847061152
ISBN-13:9784847061158
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:221ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 白洲信哉先生と歩く、『美しい古墳』 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!