無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 [単行本]
    • 無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002831472

無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2017/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    計算問題の攻略が合格への早道!!
  • 目次

    第1部 数学の基礎
    第1章 四則演算
     1.1 正の数,負の数
      (1)整数
      (2)自然数
     1.2 加法(足し算)
      (1)加法の計算例
     1.3 減法(引き算)
      (1)減法の計算例
     1.4 乗法(掛け算)
      (1)乗法の計算例
     1.5 除法(割り算)
      (1)除法の計算例
     1.6 四則演算の優先順位
      (1)優先順位その1
      (2)優先順位その2
      (3)優先順位その3
     練習問題の解答
    第2章 小数と分数
     2.1 小数とは
      (1)小数の四則演算
     2.2 分数とは
     2.3 分数の種類
      (1)真分数
      (2)仮分数
      (3)帯分数
     2.4 約分
     2.5 通分
      (1)通分の例
      (2)最小公倍数
     2.6 分数の大小
     2.7 分数の四則演算
      (1)加法(足し算),減法(引き算)
      (2)乗法(掛け算)
      (3)除法(割り算)
     2.8 分数式
     練習問題の解答
    第3章 指数と対数
     3.1 指数とは
      (1)指数法則
      (2)大きい数には累乗を使用
      (3)補助単位
     3.2 対数とは
      (1)対数の性質
      (2)対数の公式
      (3)常用対数の値を求める
      (4)ある値を常用対数で表す
      (5)対数方程式
     3.3 指数,累乗と常用対数のおさらい
     練習問題の解答
    第4章 デシベル計算
     4.1 デシベルの計算
      (1)デシベルとは
      (2)デシベルの計算
     練習問題の解答
    第5章 平方根
     5.1 平方根とは
     5.2 ルートの性質
     5.3 ルートを含む式の計算
      (1)乗法(掛け算)
      (2)除法(割り算)
     5.4 ルートの中の数を簡単にする
     5.5 分母の有理化
     5.6 平方根の大小
     練習問題の解答
    第6章 式の計算
     6.1 文字を使った式の表し方
      (1)積の表し方
      (2)商の表し方
     6.2 式の値
     6.3 単項式,多項式
      (1)式の次数
     6.4 等式の変形
     練習問題の解答
    第7章 方程式と比例式
     7.1 方程式とは
     7.2 1次方程式
     7.3 連立方程式
      (1)連立2元1次方程式
      (2)連立3元1次方程式
     7.4 比と比例式
      (1)比
      (2)比の値
      (3)比例式
     練習問題の解答
    第8章 複素数
     8.1 複素数とは
     8.2 複素数の演算
      (1)加法(足し算),減法(引き算)
      (2)乗法(掛け算)
      (3)除法(割り算)
     練習問題の解答
    第9章 三角関数
     9.1 三角比
      (1)三平方の定理
      (2)特別な直角三角形の辺の比
      (3)直角三角形による三角比の定義
      (4)逆数の三角比
     9.2 弧度法
      (1)度とラジアンの変換
     9.3 正弦波交流
      (1)位相差
     練習問題の解答
    第2部 試験問題に挑戦
  • 出版社からのコメント

    無線従事者国家試験の上級資格の計算問題を丁寧に解説。第2部では過去問題から多くの計算問題を掲載。実際の試験に役立つ。
  • 内容紹介

    売上良好書の第2版!無線従事者国家試験の上級資格の計算問題を丁寧に解説。計算において基礎中の基礎である四則演算から、指数、対数計算など、必要な計算を解説。第2部は過去問題から多くの計算問題を掲載。実際の試験に役立つ。

    図書館選書
    無線従事者国家試験の上級資格の計算問題を丁寧に解説。計算において基礎中の基礎である四則演算から、指数、対数計算など、必要な計算を解説。実際の試験に役立つ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 昌弘(カトウ マサヒロ)
    関西大学大学院工学研究科博士課程前期課程修了、修士(工学)。現在、大阪市立高等学校教諭(教科:数学)。第一級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、第一級アマチュア無線技士

無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:加藤 昌弘(著)
発行年月日:2017/09/20
ISBN-10:4501332506
ISBN-13:9784501332501
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 無線従事者試験のための数学基礎―一総通・二総通・一陸技・二陸技・一陸特・一アマ対応 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!