これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) [全集叢書]
    • これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002831564

これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2017/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この矛盾だらけの現在をもたらした原因を、さかのぼって理解するのには、「歴史」特に「長期の歴史」が、不可欠となっている。二人の歴史家は、この数十年間進んでいた歴史の個別専門化の後に、「長期」の物語が回帰していることに注目した。この回帰は歴史研究の未来にとって、また、この長期の物語をいかにして伝えるかの課題にとって、実に重要だと言う。本書は、デジタル時代における歴史学と人文科学の役割をめぐる論争へ、価値ある闘いを挑む。
  • 目次

    序 章 人文科学のかがり火?
    第1章 過去を振り返って未来を見つめる―長期持続の興隆
    第2章 短期的過去-長期持続の後退
    第3章 長期と短期―1970年代以後の気候変動、統治、不平等
    第4章 大きな問題(ビッグ・クエスチョン)、ビッグ・データ
    結 論 社会の未来としての過去
    訳者あとがき
    原注・索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 雅博(ヒラタ マサヒロ)
    1951年、青森県に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒業・東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。愛媛大学法文学部助教授などをへて、現在、青山学院大学文学部教授

    細川 道久(ホソカワ ミチヒサ)
    1959年、岐阜県に生まれる。東京大学文学部西洋史学科卒業・同大学大学院人文科学研究科博士課程退学。博士(文学)。現在、鹿児島大学法文教育学域法文学系教授
  • 出版社からのコメント

    現代の気候変動、不平等、資本主義の行く末といった大きな課題に対して、グローバル・長期的・分野横断的なアプローチを訴える
  • 著者について

    平田雅博 (ヒラタマサヒロ)
    1951年青森県生まれ。東京大学文学部,東京大学大学院博士課程をへて、現在青山学院大学教授。文学博士

    細川道久 (ホソカワミチヒサ)
    1959年岐阜県生まれ。東京大学文学部、東京大学大学院人文科学科博士課程をへて、現在鹿児島大学法文学部教授。文学博士。主著:『カナダ・ナショナリズムとイギリス帝国』『カナダの自立と北大西洋世界』(刀水書房)など

これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:ジョー グルディ(訳)/デイヴィッド アーミテイジ(訳)/平田 雅博(訳)/細川 道久(訳)
発行年月日:2017/09/19
ISBN-10:4887084293
ISBN-13:9784887084292
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:243ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The History Manifesto〈Guldi,Jo;Armitage,David〉
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 これが歴史だ!―21世紀の歴史学宣言(刀水歴史全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!