花屋さんになろう! [単行本]
    • 花屋さんになろう! [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002832053

花屋さんになろう! [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青弓社
販売開始日: 2017/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花屋さんになろう! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日々の生活を彩り、人々の気持ちに寄り添う「花」のプロフェッショナル=花屋さんで働くために、必要なスキル、就職活動、働き始めてからの日々のサイクル、仕事の上達方法などを具体的に力強くサポートする。
  • 目次

    はじめに――「花屋さんになりたい!」と思ったら

    第1章 花屋さんのイメージと実態
     1 花屋さんは優雅でキレイな夢の仕事?
     2 実際の花屋さんはいわゆる「3K」職
     3 花屋さんの仕事に向く人・向かない人
     4 花屋さんの仕事のうれしいところ
     5 花屋さんの仕事の厳しいところ

    第2章 花屋さんの仕事は実際にはどんな仕事なのか
     1 花屋さんは花を売るのが仕事ではありません
     2 花屋さんは、花を扱う仕事のうちの一つ
     3 花を販売する仕事の種類
     4 業務・商品・お客を選ぶことでさまざまなタイプの花屋さんができる
     5 店のタイプごとに店の仕事も変わる
     6 店の運営形態によっても仕事が変わる

    第3章 花屋さんの日々の業務
     1 一般的なオールマイティー型花屋さんの業務
     2 花屋さんの仕事サイクル:一日
     3 花屋さんの仕事サイクル:一週間
     4 花屋さんの仕事サイクル:一年
     5 一般的な花屋さんの商品種類
     6 特別な商品
     7 花屋さんの商品で大切なこと
     8 フラワーデザインを習っておいたほうがいいの?

    第4章 花屋さんの仕事で使うスキル
     1 社会一般常識
     2 接客
     3 小売業の一連業務
     4 花の知識を使う
     5 人の思いをしっかり相手に届ける
     6 思いを届けるための贈答マナー

    第5章 毎日できる! 花屋さんスキルの磨き方
     1 何から学んだらいいのかわからない
     2 店としてのマナーを学ぶには
     3 書いて伝えるスキル磨きに毎日できること
     4 花の知識を覚える三つのステップ――何のために覚えるの?
     5 切り花の名前や特徴・扱い方を覚えるコツ
     6 鉢物の名前や特徴と育て方を覚えるコツ
     7 「いまできること」を前向きにやろう

    第6章 花屋さんに就職するには
     1 花屋さんで求められる人材とは
     2 求人募集の探し方
     3 応募前に確認しておくこと
     4 応募時に何をアピールすべきか
     5 面接時に確認しておくこと
     6 入店前に確認するといいこと
     7 よくある就職相談Q&A

    第7章 働き始めたら――新人の心がけ
     1 店に立った瞬間、あなたもプロフェッショナルになる
     2 「この店は自分の店」と思おう
     3 見下していい仕事はない
     4 仕事を楽しくしよう!
     5 環境がよくないと思うときは

    おわりに
  • 内容紹介

    店長を務めた著者が、花屋の日々の業務とその喜び・厳しさ、1年間の仕事のサイクルなどを紹介する。そして、スキル磨きや就職先の探し方、いい店の見分け方、花の種類や特性の覚え方を具体的にレクチャーして、「花のプロフェッショナル」への道筋を示す。

    図書館選書
    四季折々の花をリビングに飾りたい、お世話になったあの人にすてきな花束を贈りたい――。そんな人々に花がある暮らしを提供する「花屋さん」には華やかで優雅なイメージがあるが、実際はどのような仕事をしているのだろうか…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本多 るみ(ホンダ ルミ)
    東京農業大学農学部農芸化学科卒(土壌肥料学専攻)、学芸員資格所持。大学卒業後、11年間の生花店勤務(店長)を経て、出産を機に独立。育児をしながら、みずからの「家庭の花」を紹介しつつ、家庭でできる毎日の暮らしのエッセンスを発信
  • 著者について

    本多 るみ (ホンダ ルミ)
    東京農業大学農学部農芸化学科卒(土壌肥料学専攻)、学芸員資格所持。大学卒業後、11年間の生花店勤務(店長)を経て、出産を機に独立。2007年生まれの息子、13年生まれの娘の育児をしながら、みずからの「家庭の花」を紹介しつつ、家庭でできる毎日の暮らしのエッセンスを発信。著書に『花贈りの便利帖――こんなときにはどんな花を贈るといい?』(誠文堂新光社)、ウェブサイトに「花*生活」(http://blumeleben.com/)、「お花屋さんのなり方/働き方」(http://ameblo.jp/21star/)、「お花屋さんの教科書」(http://blumeleben.jp/)、「簡単♪3分フラワーアレンジ」(http://blumeleben.blog25.fc2.com/)など。

花屋さんになろう! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:本多 るみ(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4787234269
ISBN-13:9784787234261
判型:B6
発売社名:青弓社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:248g
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 花屋さんになろう! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!