平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) [全集叢書]
    • 平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002832830

平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2017/07/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平和主義―日本国憲法の平和主義 第9条、前文・第2段(アジア侵略と日本国憲法)
    9条―戦争の放棄 第9条1項(「戦争の放棄」の歴史
    戦力の不保持・交戦権の否認 第9条2項
    9条と日米安全保障条約
    「自衛権」とは?
    防衛省・自衛隊の歴史と任務)
    前文―積極的非暴力平和主義 前文(「平和的生存権」の思想
    国際協調主義
    人間の安全保障
    法律や条約の「前文」を調べてみよう)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 真(イトウ マコト)
    1958年生まれ。弁護士、伊藤塾塾長。日本弁護士連合会・憲法問題対策本部副本部長。東京大学在学中に司法試験に合格。1995年に「伊藤真の司法試験塾」(その後「伊藤塾」に改称)を開設し、市民のために働く法律家の育成をめざす。その一方で、「憲法を知ってしまった者の責任」から、日本国憲法の理念を伝える伝導師として、講演・執筆活動を精力的に行う

平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:伊藤 真(著)
発行年月日:2017/07/30
ISBN-10:4406060847
ISBN-13:9784406060844
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:32ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:平和は自分らしく生きるための基本平和主義
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 平和は自分らしく生きるための基本―平和主義(日本国憲法ってなに?〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!