イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック [単行本]
    • イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002832938

イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:時事通信出版局
販売開始日: 2017/07/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 総論:学校のリスクマネジメントをどう行うか
    2 イラストで学ぶ学校のリスクマネジメント(登下校で
    休み時間の校庭で
    そうじの時間
    プール授業で
    運動会で)
    3 設題で学ぶ学校のリスクマネジメント(課外活動中の落雷事故
    休み時間中の体育館使用と管理責任
    昼休み中の校庭事故
    発達障害児と水泳訓練中の事故
    発達障害を有する児童のいじめ)
    4 残された課題
    資料(関係法令・通知)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 仰(サカタ タカシ)
    和歌山県生。日本女子大学教授。専攻:公法学、教育法制論。大学卒業後、大阪府立高等学校教諭として勤務。1991年、東京大学大学院法学政治学研究科公法専攻修士課程に入学、同博士課程を経て、1996年、日本女子大学に赴任。2005年以降、独立行政法人教員研修センター(現教職員支援機構)において、教職員等中央研修の講師として指導に当たる。主な所属学会:日本スクール・コンプライアンス学会会長、日本教育行政学会常任理事、日本教育制度学会理事

    河内 祥子(カワチ ショウコ)
    和歌山県生。福岡教育大学准教授。専攻:教育実践学、教育法規。大学卒業後、日本女子大学大学院家政学研究科生活経済専攻修士課程に入学、同課程を修了。岐阜県立高等学校教諭、東京都立高等学校教諭として勤務。2007年、福岡教育大学に赴任。主な所属学会:日本スクール・コンプライアンス学会、日本教育制度学会、日本教育行政学会、日本図書館情報学会

イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:時事通信出版局
著者名:坂田 仰(著)/河内 祥子(著)
発行年月日:2017/07/28
ISBN-10:4788715198
ISBN-13:9784788715196
判型:B5
発売社名:時事通信社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:78ページ
縦:26cm
他の時事通信出版局の書籍を探す

    時事通信出版局 イラストと設題で学ぶ 学校のリスクマネジメントワークブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!