心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本]
    • 心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002835124

心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本]

濱崎 武子(編著)山路 純子(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2017/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心のキャッチボールが子どもを育む。臨床心理士と幼稚園教諭による、カウンセリング理論を取り入れた幼児教育の現場を紹介。豊富な事例で明日から生かせる、幼児教育の“使える”教科書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    理論編(カウンセリングの基本的な考え方
    幼児教育におけるカウンセリング活動
    子どもの発達臨床理論
    カウンセリングの方法
    自閉スペクトラム症に対する臨床的支援)
    実践編(幼児教育にカウンセリングマインドを生かす
    日常の保育の中から
    気になる行動
    障害のある子とのかかわり
    保護者とのかかわり
    教師間の協力
    異文化交流の中で
    カウンセリングを幼児教育に生かすための研修活動)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱崎 武子(ハマザキ タケコ)
    1943年茨城県水戸市生まれ。1965年茨城大学教育学部卒業、1973年東洋大学大学院博士課程社会学研究科修了。茨城キリスト教大学カウンセリング研究所、東京都心身障害者福祉センター、常磐短期大学幼児教育保育学科教授、常磐大学心理臨床センター教授、常磐大学コミュニティ振興学部教授、常磐大学大学院人間科学研究科教授を経て、2016年より心身療養研究所・カウンセリングルームシリウス所属カウンセラー。臨床心理士

    山路 純子(ヤマジ ジュンコ)
    1945年茨城県水戸市生まれ。1968年お茶の水女子大学家政学部児童学科卒業。1968年茨城大学教育学部附属幼稚園教諭、研究主任、教務主任。1989年茨城県教育庁指導課指導主事(幼稚園教育担当)。1995年茨城大学教育学部附属幼稚園副園長。2005年常磐短期大学幼児教育保育学科教授。2011年大洗町幼児教育スーパーヴァイザー。2012年茨城女子短期大学保育科教授。2016年退職。1998年文部科学大臣教育者表彰を受ける

心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:濱崎 武子(編著)/山路 純子(編著)
発行年月日:2017/08/15
ISBN-10:4418177175
ISBN-13:9784418177172
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:237ページ
縦:21cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 心と心でお話しね―幼児教育とカウンセリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!