古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 [単行本]

販売休止中です

    • 古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002835172

古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:創英社
販売開始日: 2017/08/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    辺見貞蔵とは、何者だったのか。古河の歴史を掘り起こし、謎に包まれた博徒の人生を解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    城下町・宿場町・河港町としての古河
    貞蔵を育んだ環境と博徒稼業選択
    関八州取締制度の問題
    生井一家と縁の博徒
    塚崎村の丈助を斬り旅に出る
    小伝馬町牢屋敷入り
    人足寄場での生活
    柿の木の喧嘩と鹿島神社祭礼での企み
    博徒七人斬事件とその後
    天狗党事件と博徒の利用
    古河地域経済の発展
    横町の変容―新渡戸稲造も登楼
    晩年の貞蔵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 紀幸(ウスイ ノリユキ)
    1940年古河に生まれる。1958年栃木県立栃木高等学校卒業。1963年同志社大学商学部卒業。1967年明治大学大学院商学研究科修士課程修了。1970年明治大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。2010年東京国際大学定年退職(在職40年)。現在、東京国際大学名誉教授

    臼井 陽一(ウスイ ヨウイチ)
    1935年古河に生まれる。1955年早稲田実業学校高等部卒業。1957年拓殖大学政経学部退学。1975年病に倒れる。作詞活動。2010年死去

古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 の商品スペック

商品仕様
出版社名:創英社/三省堂書店
著者名:臼井 紀幸(著)/臼井 陽一(著)
発行年月日:2017/07/18
ISBN-10:488142159X
ISBN-13:9784881421598
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:211ページ
縦:19cm
他の創英社の書籍を探す

    創英社 古河と辺見貞蔵―幕末から明治を生きた博奕知らずの博徒 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!