ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる [全集叢書]
    • ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002835416

ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2017/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる の 商品概要

  • 目次

    ごはんをたこう
    たいたごはんでおにぎりづくり
    おにぎらず(ごはんサンドイッチ)
    まぜごはん・たきこみごはん
    みんなでワイワイちらしずし
    おかゆをつくる
    おいしいみそ汁をつくろう
    出汁をとっておいしさアップ
    ビニールぶくろでみそづくり
    具だくさんスープで朝ごはん
    かんたんパンをつくろう
    パンにのせよう、はさんでみよう
    うどんをつくろう
    スパゲティをゆでる
    マスターしよう ほうちょうの使い方
    マスターしよう 切り方の基本
    マスターしよう はかり方
    みんなでたのしく、食事のマナー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大橋 慶子(オオハシ ケイコ)
    1981年生まれ、武蔵野美術大学卒業。イラストレーター、絵本作家として雑誌や書籍で活動中
  • 出版社からのコメント

    米のとぎ方から、ほうちょうの使い方まで調理の基本とコツとそ のわけをていねいに図解。うどんやパン、パスタなど主食を収録。
  • 著者について

    家庭科教育研究者連盟 (カテイキョウイクケンキュウシャレンメイ)
    家庭科の教師と研究者で構成され、子どもの生活者としての成長をめざした家庭科教育を研究・実践する全国組織。機関紙『家庭科教育』を発行。子ども向けに『たべもの教室』(全11巻)、『くらべてわかる食品図鑑』(全6巻)などを刊行してきた。本書は、研究会の50周年記念出版。

    大橋 慶子 (オオハシ ケイコ)
    イラストレーター、絵本作家として雑誌や書籍で活動中。主な著書『そもそもなぜをサイエンス(全6巻)』(大月書店、2016年)、『もりのなかのあなのなか』(福音館書店「かがくのとも」、2016年)ほか。

ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:家庭科教育研究者連盟(編)/大橋 慶子(絵)
発行年月日:2017/09/15
ISBN-10:427240721X
ISBN-13:9784272407217
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:家事
言語:日本語
ページ数:40ページ
縦:21cm
横:22cm
その他:まずは、ごはんとみそしる
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 ひとりでできるかな?はじめての家事〈1〉まずは、ごはんとみそしる [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!