神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本]
    • 神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002835451

神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大法輪閣
販売開始日: 2017/08/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キーワードは、「マンダラ的思考」。今、世界中の人々から注目されている、日本人の「和」の精神。その源は、神と仏を等しく重んじる「神仏融合」の文化にあり、更にその奥には空海によってもたらされた「曼荼羅的思考」があった。日本人の思惟構造を宗教の視点から解明する、知的冒険の書!
  • 目次

    はじめに

    問題の所在/「遍照の宝鑰」とは

    《第一篇》 仏教公伝と仏教の日本的展開
    仏教伝来/仏教の「公伝」がなぜ大切なのか/献上された仏教の中身の問題/仏教受容の動きの問題点/蘇我と物部の争いの原因は崇仏・反仏ではない/日本の神信仰とは/蘇我と物部の争いの背後にあるもの/『日本書紀』の記述の真相/物部氏は本当に反仏教徒だったのか―渋川廃寺を巡って―/渋川の地と阿刀氏/韓半島における仏教の動向/花郎の存在/新羅における弥勒信仰/日本の弥勒像/飛鳥の寺/日本最初の僧は女性/聖徳太子の仏教/憲法十七条とは/憲法十七条に対する私見/遣隋使/聖徳太子以降の日本仏教

    《第二篇》 密教の展開と神仏融合思想
    奈良期の仏教/純密と雑密の違い/山岳修行者の実践/自然智宗/虚空蔵求聞持法とは/虚空蔵求聞持法と空海/神々の苦悩/多度神と神身離脱/多度神宮寺のその後/密教の展開/神身離脱の背景/神宮寺と神仏分離令/神身離脱を言わなかった神/渡来経路と神のルーツ/素戔嗚命の存在/宇佐八幡とは/宇佐八幡と放生会/宇佐八幡と山岳信仰/鎮守としての八幡神/神分/空海と八幡神/東寺の名称/空海と入唐/入唐の原因を巡って

    《第三篇》 空海密教と曼荼羅的思考
    密教と鎌倉新仏教/本地と垂迹/『沙石集』が語る伊勢の状況/魔王の存在と密教/本地垂迹説と密教/密教化の進展/仏教の展開と密教の位置/密教の転法輪/密教の視座と曼荼羅的思考/密教と顕教/曼荼羅世界の開示/帰敬文に見る曼荼羅解釈/十住心論の構成と胎蔵曼荼羅/転輪聖王と曼荼羅理論

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    日本人の「和」の精神の源は、神と仏を等しく重んじる「神仏習合」の文化と、さらにその奥には空海による「マンダラ的思考」があった
  • 内容紹介


    東日本大震災の際、争うことなく助けあい協力しあう被災者の姿が、世界中の人々の胸を打ちました。そこには、日本人が最も大切にする「和」の精神がありました。その「和」の精神の源は、神と仏を等しく重んじる「神仏習合」の文化にあり、さらにその奥には空海によってもたらされた「マンダラ的思考」があった。

    本書は、日本人の思惟構造を宗教の視点から解明する、知的冒険の書!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小峰 彌彦(コミネ ミチヒコ)
    1945年、東京都に生まれる。大正大学仏教学部仏教学科卒業、同大学院博士課程仏教学修了。大正大学元教授。東京都練馬区観蔵院住職。2002年に観蔵院曼荼羅美術館建立。著書の他共著・論文多数
  • 著者について

    小峰 彌彦 (コミネ ミチヒコ)
    1945年、東京都に生まれる。大正大学仏教学部仏教学科卒業、同大学院博士課程仏教学修了。大正大学教授、同大学前学長。東京都練馬区観蔵院住職。2002年に観蔵院曼荼羅美術館建立。著書『〈カラー版〉図解・曼荼羅の見方』(大法輪閣)、『般若心経に見る仏教の世界』(大正大学出版会)、『弁慶はなぜ勧進帳をよむのか』(日本放送出版協会)、『大乗経典解説事典』(編著・北辰堂)等。この他論文多数。

神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大法輪閣
著者名:小峰 彌彦(著)
発行年月日:2017/08/08
ISBN-10:4804613986
ISBN-13:9784804613987
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:19cm
他の大法輪閣の書籍を探す

    大法輪閣 神と仏の日本文化―遍照の宝鑰 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!