要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 [単行本]
    • 要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002836030

要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民法(債権法)改正対応の第2版!初版時に好評を得た、図解・書式やCoffee Breakも益々充実。民法改正後も動じることなく、民事裁判理論を根本から理解するための必携書。
  • 目次

    第1章 要件事実の基礎理論
    第2章 民法横断的問題の要件事実
    第3章 民法総則の要件事実
    第4章 所有法・物権法の要件事実
    第5章 債権総論の要件事実
    第6章 契約法の要件事実
    第7章 法定債権の要件事実
    第8章 事実認定・判決・和解

    表見代理シート
    対抗要件の抗弁シート――動産二重譲渡と債権二重譲渡の再抗弁(対抗要件具備)より下の攻撃防御の構造の比較
    瑕疵担保責任シートその1――商法526条をめぐる攻撃防御の構造
    瑕疵担保責任シートその2――商法526条をめぐる攻撃防御の構造(せり上がり)
    賃貸借シートその1――建物収去土地明渡請求訴訟の攻撃防御の構造
    賃貸借シートその2――信頼関係破壊の法理の攻撃防御の構造
    賃貸借シートその3――借家契約の終了原因をめぐる攻撃防御の構造

    巻末付録 経験則一覧表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 浩(カワムラ ヒロシ)
    大阪府高槻市に生まれる。昭和63年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、平成5年京都地裁で判事補任官(45期)。以後、那覇地裁、大阪地裁、鹿児島地家裁名瀬支部(支部長)、東京地裁、総務省公害等調整委員会事務局審査官を経て、その後の平成20年から平成23年までの東京地裁在任中上智大学法科大学院において派遣教官として訴訟実務基礎(民事)及び模擬裁判(民事)を担当。平成23年4月松江地裁(部総括判事)を経て、平成26年4月東京高等裁判所判事

    中島 克巳(ナカシマ カツミ)
    岡山市に生まれる。昭和63年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、平成5年弁護士登録、西村眞田法律事務所入所(45期)。平成12年に独立、中島克巳法律事務所を開設し、現在に至る
  • 出版社からのコメント

    民事裁判の基礎理論を根本から理解するためのハンドブック。債権法改正をふまえてアップデートし、さらなる充実を期した第2版。
  • 著者について

    河村 浩 (カワムラ ヒロシ)
    東京高等裁判所判事


    中島克巳 (ナカシマ カツミ)
    弁護士

要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:河村 浩(著)/中島 克巳(著)
発行年月日:2017/09/25
ISBN-10:4535522839
ISBN-13:9784535522831
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:618ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 要件事実・事実認定ハンドブック―ダイアグラムで紐解く法的思考のヒント 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!