学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 [単行本]
    • 学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002836810

学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2017/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近代国家を創設した明治期の1872年から2017年現在まで、私たちの日本が学習指導要領などを通してどのような人間像を理想として国民形成を図ろうとしてきたのか、これを通史的に分析しました。
  • 目次

    第1章 近代的人間像を目指して
    -近代学校の創設と1872年小学教則-
    第2章 新知識を有する儒教的人間像
    -開発主義と儒教道徳の1881年小学校教則綱領-
    第3章 天皇制下の忠君愛国の臣民像
    -教育勅語と1891年小学校教則大綱-
    第4章 民本主義の産業社会で実用的な公民像
    -産業革命と1900年小学校令施工規則-
    第5章 皇国の道へ「行」的錬成に励む皇民像
    -軍国主義の1941年国民学校令-
    第6章 第2次大戦後の民主主義社会を担う市民像
    -経験主義の1947年・1951年学習指導要領-
    第7章 経済復興に努力する勤勉な国民像
    -系統主義の1958年・1960年改訂-
    第8章 高度経済成長下、生産性の高い目的追求型の国民像
    -構造主義の1968年・1969・1970年改訂-
    第9章 成熟社会で多様な価値観の国民像
    -「ゆとり」志向の1977年改訂-
    第10章 生涯学習社会を自己教育力で切り拓く国民像
    -新学力観の1977年改訂-
    第11章 不透明な情報化時代を生き抜く国民像
    -「生きる力」志向の1998年・2003年年改訂-
    第12章 グローバルな知識基盤社会で活躍する日本的市民像
    -「活用能力」志向の2008年・2009年年改訂-
    第13章 知識創造社会で学びを変革する日本的市民像
    -コンピテンシーを育む2017年改訂-
  • 出版社からのコメント

    明治期以降日本が理想として教育してきた国民像を学習指導要領の分析を通して明らかにする。2010年発行の同名書籍の増補改訂版。
  • 内容紹介

    教育の未来に向けて歴史的に見通す力を提供する、これが本書のねらいです。本書では、近代国家を建設した明治期から現在まで、私たちの日本がどのような国民像を理想として教育してきたのか、学習指導要領の分析を通して明らかにしました。「ゆとり教育」は批判される意味での「ゆとり」ではなく、新しい時代を切り拓くための挑戦的な教育課程改革でした。日本は、「総合的な学習」を軸に教育課程の構造改革を進め、近隣諸国に大きな影響を与えています。日本が21世紀に輝くためには、改革の内実を創出することが今日的課題です。
    ※本書は『学習指導要領は国民形成の設計書』(2010年初版)に、2017年の学習指導要領改訂の解説を加筆(第13章)した増補改訂版です。

    図書館選書
    近代国家を建設した明治期から現在まで、日本がどのような国民像を理想として教育してきたのかを学習指導要領の分析を通して明らかにする。2017年の学習指導要領改訂の解説を加筆(第13章)した、『学習指導要領は国民…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水原 克敏(ミズハラ カツトシ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院特任教授。東北大学名誉教授
  • 著者について

    水原 克敏 (ミズハラ カツトシ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院 特任教授
    東北大学名誉教授

学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:水原 克敏(著)
発行年月日:2017/08/21
ISBN-10:4861632919
ISBN-13:9784861632914
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:334ページ
縦:21cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 学習指導要領は国民形成の設計書―その能力観と人間像の歴史的変遷 増補改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!