ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本]
    • ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002837431

ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三元社
販売開始日: 1999/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    すべての言語は、十分な発展を可能にする条件を享受すべきである―。日本のマイノリティ言語(朝鮮語、アイヌ語…)はどのような地位におかれているのか?グローバル化の進むなか、小さな言語が消えてゆくのは「自然」なのか?英語が世界の共通語となれば、それでよいのだろうか?「言語権」という視点がひらく、あたらしい権利の地平。ことばの共生を考えるために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 シンポジウム―人権としての言語~言語権の思想と実践(ヨーロッパの少数言語と言語権
    アイヌ語復興の現状について
    在日朝鮮人の言語状況と民族語使用権 ほか)
    第2部 論文編(ヨーロッパにおける言語と国家
    言語的不正と言語権
    言語政策の新しいパラダイムに向けて ほか)
    第3部 資料編(世界人権宣言〔抜粋〕
    国際人権規約〔抜粋〕
    民族的又は種族的、宗教的及び言語的少数者に属する者の権利に関する宣言(マイノリティ権利宣言) ほか)

ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三元社
著者名:言語権研究会(編)
発行年月日:1999/10/25
ISBN-10:488303061X
ISBN-13:9784883030613
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:214ページ
縦:19cm
他の三元社の書籍を探す

    三元社 ことばへの権利―言語権とはなにか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!