経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 [単行本]
    • 経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002837466

経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:水曜社
販売開始日: 2017/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    4つのキーワード、日本的経営・経営理念・グローバル経営・創造的経営を軸に経営の現地化に光をあて、新モデルを捉え直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 経営理念をグローバルに活かす創造的経営―中国日系企業にみる創意的な経営と人づくりに学ぶ
    第1章 経営理念の進化とグローバル化―トヨタの事例を中心にして
    第2章 グローバル視点からみる日本的経営の特徴と課題―米国・中国への現地展開の比較をふまえて
    第3章 日本的経営の先駆的な理念とモデル―信用重視型経営理念の源流と融合的展開
    第4章 中国改革開放以降の工業化にみる労働環境の変容と課題―英・日・中の歴史的比較視点をふまえて
    第5章 日系企業にみる中国現地経営の現状と課題―自動車部品メーカーの調査をふまえて
    第6章 中国の日系企業にみる経営理念の具現化―ハウス食品(上海)の創造的モデルに学ぶ
    終章 経営理念をグローバルに活かすモデルの創造―具現化から普遍化への展開と課題
  • 内容紹介

    グローバル化と経営革新が進む中、重要視されるべきは変革を担う人材である。多様な文化や価値観を有する彼らの能力を、最大限活かすためには経営の核心を明示化し、価値共有を図ることが不可欠となる。

    創造的経営とは日本的経営の本質と限界を捉えつつ、価値共有の土台に経営理念を据え、グローバル化時代を生き抜くための創意的な経営と、人づくりに重点を置いた持続可能な経営を示す。

    本書では「日本的経営」「経営理念」「グローバル経営」「創造的経営」という4 つのキーワードを軸に日本企業が中国現地においてどのような経営方策を取り、経営理念を具現化をして行く過程を事例に、わが国の企業経営の21 世紀モデルを捉え直すための最新刊。
  • 著者について

    井手 芳美 (イデ ヨシミ)
    オフィスヒューマンブリッジ代表研修講師(組織コミュニケーション、コーチングなど)名古屋学院大学専門研究員。東邦大学非常勤講師。1998 年愛知大学経済学部Ⅱ部経済学科卒業。在学中に中国天津南開大学へ公費留学。2002 年─2006 年、中国上海日系コンサルティング会社駐在員。『地域創生の産業システム』(十名直喜編)第6 章を執筆。

経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:水曜社
著者名:井手 芳美(著)
発行年月日:2017/09/01
ISBN-10:4880654272
ISBN-13:9784880654270
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の水曜社の書籍を探す

    水曜社 経営理念を活かしたグローバル創造経営―現地に根付く日系企業の挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!