いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本]
    • いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月11日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002837740

いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本]

  • 評価をお待ちしています!
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月11日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2017/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    盆栽の世界の扉を開くには、真似から入ることをおすすめします。本書では、ひとつひとつの樹木について、プロセス写真で、詳しく作業を紹介!その通りに手がけるだけで、初心者でも、人を感動させるような「お値打ち盆栽」を創ることができます。74種の盆栽の中から、あなただけのひと鉢を見つけ、誠心誠意、世話をしていけば、盆栽の楽しさは、限りなく広がっていくでしょう。
  • 目次

    第1章 盆栽の基礎知識
    第2章 盆栽の基本の管理・手入れ法
    第3章 樹木ごとにわかる盆栽の育て方
     松柏(アカマツ、イチイ、シンパクほか)10種
     雑木(イチョウ、ケヤキ、ナラほか)16種
     花もの(ウメ、サツキ、ノバラほか)17種
     実のも(ウメモドキ、カリン、キンズほか)21種
     草もの(コケモモ、サクラソウ、ユキノシタほか)10種

    インテリア雑貨で、盆栽を楽しむ
    盆栽用語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広瀬 幸男(ヒロセ ユキオ)
    昭和24年、神奈川県大和市生まれ。東京農業大学卒。昭和48年、小品盆栽専門店「やまと園」を開業・園主になり、現在に至る。平成21年~平成29年、公益社団法人全日本小品盆栽協会の理事長を務める。盆栽のイベント、愛好会、教室を主宰。様々な展示会で、講師も務める。雅風展での内閣総理大臣賞の受賞サポート8回。国風盆栽展の入選サポート、第57回~第82回まででの15回で94席(内、国風賞受賞サポート2回)。日本盆栽作風展の組織委員会長賞2回など、数々の受賞歴がある
  • 出版社からのコメント

    細かく、丁寧なプロセス写真通りに作業するだけで、初心者でも、本格的な盆栽に仕立て上がる!
  • 内容紹介

    「命のあるアート」として海外でも注目を集める盆栽。盆栽(小品)は普通の園芸とは違って、独特な世界観や手入れ法があり、樹の種類によって選び方や育て方はそれぞれ異なる。本書ではそのプロセスを写真で細かく丁寧に解説。
  • 著者について

    広瀬 幸男 (ヒロセ ユキオ)
    1949年、神奈川県大和市生まれ。東京農業大学卒。1973年、小品盆栽専門店「やまと園」を開業・園主になり、現在に至る。平成21年~平成20年、公益社団法人全日本小品盆栽協の理事長を務める。盆栽のイベント、愛好会、教室を主宰。様々な展示会で、講師も務める。雅風展での内閣総理大臣賞の受賞サポート8回などの実績を持ち、また多くの盆栽展の実行委員を務めるなど、小盆栽の発展に尽力する。

いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:広瀬 幸男(著)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4537215259
ISBN-13:9784537215250
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:24cm
横:19cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 いちばんていねいな はじめての盆栽の育て方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!